研究課題/領域番号 |
21770235
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
発生生物学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
齋藤 大介 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (90403360)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 神経堤細胞 / 交感神経 / 副腎 / ケモカイン / 誘引 / 細胞移動 / 反発 / 細胞選別 / 神経冠細胞 |
研究概要 |
発生初期にみられる神経系組織の成立機構について、神経前駆細胞の移動に注目し、その制御機構の解明に取り組んだ。末梢神経系のほぼすべてを作り上げる神経冠細胞(NNeural crest cell,神経堤細胞ともいう。以下NCCと呼ぶ)をモデルとした解析から、背側大動脈からの誘引シグナルやNCCサブタイプの選別機構について新規の知見を得た。本研究をとおして、NCCの移動や細胞系譜の選別を制御する機構の一端が明らかになった。
|