• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野生チンパンジーの隣接二集団間の文化比較

研究課題

研究課題/領域番号 21770262
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

中村 美知夫  京都大学 (30322647)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社会 / 文化 / チンパンジー
研究概要

本研究は、野生チンパンジーで「文化」と言われている行動変異について隣接集団間で比較すること、およびメスの集団間移出入および集団間関係を明らかにすることを目的として、タンザニア、マハレ山塊国立公園に生息する2つの隣接するチンパンジー集団を対象としておこなった。ソーシャル・スクラッチと呼ばれる文化的行動パターンの継承に関する新たな情報を得たほか、例外的に多数のメスが移入する例などを観察し、そのプロセスや他個体の反応などを報告した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 図書 (19件)

  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 18(1) ページ: 8-10

    • NAID

      120003238909

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143527

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マハレの森の動物たち2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      生き物たちのつづれ織り

      巻: 5 ページ: 128-132

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マハレのチンプ(ん?)紹介-第17回ダーウィン2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 17 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Poke-type social scratching persists at Mahale2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 17(2) ページ: 15-17

    • NAID

      120003238905

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143522

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 18 ページ: 8-10

    • NAID

      120003238909

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会の学としての霊長類学:『他者』としての他個体と『社会的な複雑さ』社会が複雑であるとはどういうことか?―社会の個体の関わりについての問題提起―2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 131-142

    • DOI

      10.2354/psj.26.007

    • NAID

      10027755040

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] コメントに対するリプライ2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 205-219

    • DOI

      10.2354/psj.26.011

    • NAID

      10027755181

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『接触』という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「接触」という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 雑誌名

      Tanzania. Primate Conservation

      巻: 24 ページ: 85-90

    • URL

      http://www.primate-sg.org/PDF/PC24_Nakamura_Tanzania_v2.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T
    • 雑誌名

      Tanzania. Primates

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 184-189

    • DOI

      10.1007/s10329-008-0126-x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 142-152

    • DOI

      10.1007/s10329-009-0133-6

    • NAID

      10025393078

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guinea fowl feathers2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 16(2) ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143508

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] チンパンジーの暮らす森2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      森発見

      巻: 15 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 雑誌名

      Primate Conservation 24

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guineafowl feathers.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News 16

      ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      オックスフォード大学(イギリス)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, ナディア・コープ, 藤本麻里子, 藤田志歩, 花村俊吉, 早木仁成, 保坂和彦, マイケル・A・ハフマン, 稲葉あぐみ, 井上英治, 伊藤詞子, 川中健二, 沓掛展之, 清野(布施)未恵子, 郡山尚紀, リンダ・F・マーシャント, 松本晶子, 松阪崇久, ウィリアム・C・マックグルー, ジョン・C・ミタニ, 西江仁徳, 乗越皓司, 坂巻哲也, 島田将喜, リンダ・A・ターナー, 上原重男, ジェームズ・V・ワキバラ, 座馬耕一郎, 西田利貞
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山市犬山国際観光センターフロイデ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーを取り巻く環境の長期的変動2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詞子, 中村美知夫, 五百部裕, 上原重男, 座馬耕一郎, Seimon A, Pintea L, 西田利貞
    • 学会等名
      SAGA13
    • 発表場所
      麻布大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 構築されるチンパンジーのドミナンス-まばらな交渉マトリクスから導かれるチンパンジーのメスのドミナンス順位の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「ヒトを含む霊長類における社会的インタラクションの研究」研究会
    • 発表場所
      山梨県南都留郡富士の宿おおはし
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] How adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Inaba A, Itoh N, Kooriyama T, Nakamura M, Nishie H, Sakamaki T, Zamma K
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Japan, Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Habitat use of bush hyraxes in Mahale2011

    • 著者名/発表者名
      Iida E, Nakamura M, Idani G
    • 学会等名
      International Symposium" Hope-GM Lectures on Primate Mind and Society"
    • 発表場所
      Japan, Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, ほか28名
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status?2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Inaba A, Itoh N, Kooriyama T, Nakamura M, Nishie H, Sakamaki T, Zamma K
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都府・京都大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2010年度第2回「人類社会の進化史的基盤研究(2)」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Long-Term Field Studies of Primates.
    • 発表場所
      ゲッティンゲン、ドイツ
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩, 座馬耕一郎, 花村俊吉, 稲葉あぐみ, 中村美知夫, 清野(布施)未恵子, 坂巻哲也, 郡山尚紀, 島田将喜, 伊藤詞子, 松阪崇久, 西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会 自由集会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Long-Term Field Studies of Primates
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会自由集会「社会の学としての霊長類学-「他者」としての他個体と「社会的な複雑さ」
    • 発表場所
      岐阜県各務原市中部学院大学各務原キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩, 座馬耕一郎, 花村俊吉, 稲葉あぐみ, 中村美知夫, 清野(布施)未恵子, 坂巻哲也, 郡山尚紀, 島田将喜, 伊藤詞子, 松阪崇久, 西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市中部学院大学各務原キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mts2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Nishida T
    • 学会等名
      Conference on Long Term Changes in Protected Areas of the Albertine Rift
    • 発表場所
      Kampala, Uganda
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける複数個体間の相互行為2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      コミュニケーションの自然誌研究会
    • 発表場所
      京都府京都市京大会館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates. Kappeler PM, Watts DP(eds)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 出版者
      Springer, Heidelberg
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates.(分担執筆)(Kappeler PM, Watts DP (eds))2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba, Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y(eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba(分担執筆)(Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y (eds))2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也(編著)
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「霊長類学におけるインタラクション研究-その独自性と可能性-」『インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から』2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「まえがき」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「読解:伸び縮みするインタラクションの場」『インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「読解:ほかのやり方」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「読解:『何もしない』ことをする」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「読解:共同的に創られる『楽しさ』」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「読解:インタラクションは『修復』されうるか」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「あとがき」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Ubiquity of culture and possible social inheritance of sociality among wild chimpanzees. In : The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives, Lonsdorf EV, Ross SR, Matsuzawa T(eds), University of Chicago Press2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Lonsdorf EV, Ross SR, Matsuzawa T, 他(分担執筆)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      中公新書
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mountains National Park. In : Plumptre AJ(ed), The Ecological Impact of Long-Term Changes in Africa's Rift Valley

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Uehara S, Zamma K, Pintea L, Seimon A, Nishida T
    • 出版者
      Nova Science, New York
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi