• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重突然変異系統を用いたイネの新規花成誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21780002
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関京都大学

研究代表者

齊藤 大樹  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (10536238)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード育種学 / 遺伝学 / 植物 / 発生・分化 / 出穂期 / 突然変異系統 / イネ
研究概要

出穂期突然変異系統を利用し、イネの出穂期制御に関与する新規遺伝子を単離することを目的として、すでに変異遺伝子の候補領域が決定されている早生突然変異系統HS112およびHS254については、詳細マッピング集団を育成し、変異遺伝子を単離した。その結果、HS112の原因遺伝子は染色体3に座乗する遺伝子(Os03g0151300)であることが明らかになった。一方、HS254の原因遺伝子は染色体10に座乗する遺伝子であることが明らかになった。発現解析の結果から、これらの系統はともに早生遺伝子Ehd1の発現制御に関与し、突然変異系統ではEhd1の発現が長日条件下において誘導されることでそれぞれ出穂期が早生化することが明らかとなった。これらの遺伝子は出穂期制御に関わる新規の遺伝子であることから、出穂期制御機構の解明に向け大きく貢献すると考えられる。次に、多重突然変異系統を用いた未同定の出穂期遺伝子の探索を目的として、すでに遺伝子が単離されている早生突然変異系統X61、晩生突然変異系統HS169およびそれらの2重突然変異系統DMG2に新たな突然変異を誘発し、出穂期突然変異系統を作出した。各系統M2個体由来M3種子を播種し、3系統合計約15, 000系統から出穂期突然変異と思われる系統を168系統選抜した。これらの個体の中には、野生型への変異誘発では表現型に反映されなかった遺伝子への変異も含まれていると考えられることから、今後の解析によって未同定の出穂期遺伝子の単離が期待される。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Ef7 Encodes an ELF3-like Protein and Promotes Rice Flowering by Negatively Regulating the Floral Repressor Gene Ghd7 under Both Short- and Long-Day Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogiso-Tanaka E, Okumoto Y, Yoshitake Y, Izumi H, Yokoo T, Matsubara K, Hori K, Yano M, Inoue H, Tanisaka T
    • 雑誌名

      Plant and cell physiology

      巻: 53 号: 4 ページ: 717-728

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs029

    • NAID

      10030653553

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete loss of photoperiodic response in the rice mutant line X61 is caused by deficiency of phytochrome chromophore biosynthesis gene2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Okumoto Y, Yoshitake Y, Inoue H, Yuan Q, Teraishi M, Tsukiyama T, Nishida H, Tanisaka T
    • 雑誌名

      Theor. Appl. Genet

      巻: 122巻 号: 1 ページ: 109-118

    • DOI

      10.1007/s00122-010-1426-2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete loss of photoperiodic response in the rice mutant line X61 is caused by deficiency of phytochrome chromophore biosynthesis gene2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Okumoto Y, Yoshitake Y, Inouo H, Yuan Q, Teraishi M, Tsukiyama T, Nishida H, Tanisaka T
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 122 ページ: 109-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イネ早生突然変異系統の超長日条件における出穂遅延特性の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤大樹、横尾敬行、徐銓、吉竹良洋、浅野翔、泉はるか、Kamal Mostafa、山川真梨恵、奥本裕
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ehd1の発現制御に関わる新規感光性遺伝子の単離2011

    • 著者名/発表者名
      横尾敬行、齊藤大樹、浅見武人、徐銓、吉竹良洋、浅野翔、泉はるか、伊藤真、K. Mustafa、谷坂隆俊、奥本裕
    • 学会等名
      日本育種学会第120回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ早生突然変異系統の超長日条件における出穂遅延特性の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤大樹、横尾敬行、徐銓、吉竹良洋、浅野翔、泉はるか、Kamal Mostafa、山川真梨恵、奥本裕
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 不感光性突然変異系統X61のもつ新規突然変異遺伝子の単離およびその育種的利用2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤大樹・吉竹良洋・奥本裕・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 極早生突然変異系統X61のもつ不感光性遺伝子se13の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉竹良洋・齊藤大樹・浅見武人・浅野翔・築山拓司・河内孝之・三瀬和之・奥本裕・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] mPing SCARマーカーを新規出穂期突然変異遺伝子の同定2009

    • 著者名/発表者名
      浅見武人・齊藤大樹・徐銓・奥本裕・袁清波・吉竹良洋・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] mPing SCARマーカーを用いた新規出穂期突然変異遺伝子の同定2009

    • 著者名/発表者名
      浅見武人、齊藤大樹、徐銓、奥本裕、袁清波、吉竹良洋、谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 不感光性突然変異系統X61のもつ新規突然変異遺伝子の単離およびその育種的利用2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤大樹、吉竹良洋、袁清波、奥本裕、谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 極早生突然変異系統X61のもつ不感光性遺伝子se13の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉竹良洋、齊藤大樹、浅見武人、浅野翔、築山卓司、河内孝之、三瀬和之、奥本裕、谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi