• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ胚乳初期発生の細胞化と生殖隔離におけるOsMADS87遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21780003
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関神戸大学

研究代表者

石川 亮  神戸大学, 大学院・農学研究科, 助教 (70467687)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード栽培イネ / 野生イネ / 胚乳 / 生殖隔離 / イネ
研究概要

栽培イネと野生イネを用いた種間交雑では、いくつかの組み合わせで胚乳発生に異常が生じる。これらの雑種胚乳の解析から同定されたシロイヌナズナPHERES1と相同性の高いOsMADS87について定量PCRにより詳細に調べた。その結果、胚乳発生が抑制される交雑組み合わせでは発現が低く、胚乳発生が促進された交雑組み合わせでは高くなっており、細胞化のタイミングと発現量に相関がみられた。OsMADS87遺伝子を過剰発現・機能抑制する形質転換体を作出し胚乳発生について観察したが、顕著な影響は見られなかった。OsMADS87遺伝子には複数のファミリー遺伝子が存在することから、これらが協調して胚乳発生を制御している可能性が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of backcross recombinant inbred lines between Oryza sativa Nipponbare and O. rufipogon and QTL detection on drought tolerance and submergence avoidance2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Thien Thanh, Phuong Dang Thai Phan, Naoki Mori, Ryo Ishikawa, Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Breeding Science 61

      ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice interspecies hybrids show precocious or delayed developmental transitions in the endosperm without change to the rate of syncytial nuclear division.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takayuki Ohnishi, Yuki Kinoshita, Mitsugu Eiguchi, Nori Kurata, Tetsu Kinoshita
    • 雑誌名

      The Plant Journal 65

      ページ: 798-806

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice interspecies hybrids show precocious or delayed developmental transitions in the endosperm without change to the rate of syncytial nuclear division.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takayuki Ohnishi, Yuki Kinoshita, Mitsugu Eiguchi, Nori Kurata, Tetsu Kinoshita
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 65 ページ: 798-806

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelic interaction at seed-shattering loci in the genetic backgrounds of wild and cultivated rice species2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Pham Thien Thanh, Naoto Nimura, Than Myint Htun, Masanori Yamasaki, Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 85

      ページ: 265-271

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QTL analysis for flowering time using backcross population between Oryza sativa Nipponbare and O. rufipogon2010

    • 著者名/発表者名
      Pham Thien Thanh, Phuong Dang Thai Phan, Ryo Ishikawa, Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 85

      ページ: 273-279

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピジェネティクスが制御する植物の形質2010

    • 著者名/発表者名
      藤本龍, 石川亮
    • 雑誌名

      育種学研究 12

      ページ: 123-131

    • NAID

      10027121651

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピジェネティクスが制御する植物の形質2010

    • 著者名/発表者名
      藤本龍・石川亮
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 12 ページ: 123-131

    • NAID

      10027121651

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytochrome dependent quantitative control of Hd3a transcription is the basis of the night break effect in rice flowering2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Tomoko Shinomura, Makoto Takano, Ko Shimamoto
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 84

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of genetic diversity among rice local varieties in Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiraoka, Nobuyuki Ikeda, Ryo Ishikawa, Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Crop Research 54

      ページ: 125-130

    • NAID

      40017294842

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic Programming: The Challenge to Species Hybridization2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Tetsu Kinoshita
    • 雑誌名

      Molecular Plant 2

      ページ: 589-599

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic Programming : The Challenge to Species Hybridization2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Kinoshita T.
    • 雑誌名

      Molecular Plant 2

      ページ: 589-599

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 野生イネの遺伝的背景における栽培イネの非脱粒性遺伝子の効果2011

    • 著者名/発表者名
      石川亮、Than Myint Htun、山崎将紀、Pham Thien Thanh、石井尊生
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フィトクロムによるHd1を介したフロリゲン遺伝子Hd3aの転写制御と日長認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      石川亮、青木麻由美、黒谷賢一、横井修司、篠村知子、高野誠、島本功
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 野生イネ(Oryza rufipogon)の種子有芒性の評価および遺伝子マッピング2011

    • 著者名/発表者名
      大塚光晴、石川亮、石井尊生
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 栽培イネ Oryza sativa Nipponbareを野生イネO. rufipogon W630で戻し交雑した自殖系統群を用いた植物と種子の形態形質に関するQTL解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本知佳、岩崎友哉、石川亮、石井尊生
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ属種間交雑における胚乳発生異常とOsMADS87インプリント遺伝子の制御異常2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸, 石川亮, 木下由紀, 永口貢, 倉田のり, 木下哲
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第33回大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イネのbiotoron breeding system;年6度の戻し交配を可能にする栽培法2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸・石川亮・山川博幹・木下哲
    • 学会等名
      日本育種学会 第118回大会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物胚乳における種の障壁成立のルールとメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      木下哲, 大西孝幸, 石川亮, 木下由紀, 永口貢, 倉田のり
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] QTL analysis for spikelet opening time using backcross inbred lines between Oryza sativa Nipponbare and O. rufipogon2010

    • 著者名/発表者名
      Pham Thien Thanh, Phan Dang Thai Phuong, Ryo Ishikawa, Takashige Ishii
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimation of outcrossing rate of Asian wild rice, Oryza rufipogon, under field condition2010

    • 著者名/発表者名
      Phan Dang Thai Phuong, Hiroki Kageyama, Ryo Ishikawa, Takashige Ishii
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等植物胚乳における種の障壁成立のルールとメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      木下哲, 大西孝幸, 石川亮, 木下由紀, 永口貢, 倉田のり
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会ワークショップ
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネのbiotoron breeding system;年6度の戻し交配を可能にする栽培法2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸・石川亮・山川博幹・木下哲
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 野生イネと私:野生種を用いた新たな発見とその育種利用に向けて「育種学と農学のこれからを考える20若手の会主催・研究集会」2010

    • 著者名/発表者名
      石川亮
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネSNF2ヘリカーゼ様タンパク質をコードするENDOSPERMLESS1(ENL1)の欠損は胚乳核の分裂異常を示す2010

    • 著者名/発表者名
      原睦美, 加藤大和, 佐藤豊, 北野英己, 長戸康郎, 石川亮, 木下哲, 武田真, 服部束穂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ属種間交雑における胚乳発生異常とOsMADS87インプリント遺伝子の制御異常2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸,石川亮,木下由紀,永口貢,倉田のり,木下哲
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] QTL analysis for useful agronomic characters using backcross inbred lines between Oryza rufipogon and O. sativa Japonica Nipponbare2009

    • 著者名/発表者名
      Pham Thien Thanh, Ryo Ishikawa, Naoki Mori, Takashige Ishii
    • 学会等名
      6^<th> International Conference of Rice Genetics
    • 発表場所
      Manila Hotel, Philippine
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Epigenetic Control of Species Hybridization in Plant Endosperm2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takayuki Ohnishi, Yuki Kinoshita, Mitsugu Eiguchi, Nori Kurata, Tetsu Kinoshita
    • 学会等名
      6^<th> International Conference of Rice Genetics
    • 発表場所
      Manila Hotel, Philippine
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Genomic imprinting and reproductive barrier observed in the hybridendosperm of rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., et al.
    • 学会等名
      6th International Rice Gentic Symposium
    • 発表場所
      マニラホテル、フィリピン
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ans.kobe-u.ac.jp/kenkyuuka08/sigen/shokubutuikusyu.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi