• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江戸時代から里山時代における農耕地雑草の多様性変化と人間活動との関係

研究課題

研究課題/領域番号 21780012
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 作物学・雑草学
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

那須 浩郎  総合研究大学院大学, 学融合推進センター, 特別研究員 (60390704)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード雑草 / 多様性 / 考古学 / 植物 / 江戸 / 里山
研究概要

江戸時代と里山時代(明治~昭和初期)の農耕地雑草の多様性を植物考古学の手法により調査した。江戸時代については神奈川県池子遺跡と京都府北白川追分町遺跡の水田跡に含まれる雑草種子の調査を行い,特にイバラモ類などの水生植物が多く,農耕地雑草の多様性が高かったことが示された。里山時代については中池見湿原のボーリングコアから調査を行い,水田雑草の多様性は比較的低かったことが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Latid-use change for rice and foxtail millet cultivation in the Chengtoushan site, central China, reconstructed from weed seed2012

    • 著者名/発表者名
      Nasu, H.
    • 雑誌名

      Archaeological and Anthropological Sciences

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s12520-011-0077-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都大学北部構内BH31区の発掘調査大型植物遺体分析2012

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      京都大学構内遺跡調査研究年報2009年度

      ページ: 209-224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長野県岡谷市目切遺跡出土の炭化種実とレプリカ法による土器種実圧痕の研究2012

    • 著者名/発表者名
      会田進・中沢道彦・那須浩郎・佐々木由香・山田武文・輿石甫
    • 雑誌名

      資源環境と人類

      巻: 2 ページ: 49-64

    • NAID

      120005199707

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レプリカ法による土器種実圧痕の同定2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・米田恭子・那須浩郎
    • 雑誌名

      昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科中屋敷遺跡発掘調査団

      ページ: 43-56

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Environmental annual history and rise and fall of the rice cultivating and fishing civilization by the study of annual laminated sediments2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Yasuda, Hiroo Nasu, Toshiyuki Fujiki, Kazuyoshi Yamada, Junko Kitagawa, Katsuya Gotanda, Shuichi Toyama, Yuichi Mori
    • 雑誌名

      International Research Center for Japanese Studies

      ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plant use on remote islands in the Final Jomon and Yayoi periods : An examination of seeds restored from potsherds in the Tawara site2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Takase, Eiko Endo, Hiroo Nasu
    • 雑誌名

      Bulletin of Meiji University Museum

      巻: 16 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環濠(SD-1)の大型植物遺体分析2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      滋賀県守山市教育委員会

      ページ: 97-112

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 富士宝永テフラ(1707年)に埋積された池子遺跡近世水田の雑草群落復元2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      かながわ考古学財団

      ページ: 673-692

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Land-use change for rice and foxtail millet cultivation in the Chengtoushan site, central China, reconstructed from weed seed assemblages2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Hai-bin Gu, Arata Momohara, Yoshinori Yasuda
    • 雑誌名

      Archaeological and Anthropological Sciences

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant use on remote islands in the Final Jomon and Yayoi periods : Anexamination of seeds restored from potsherds in the Tawara site, Niijima Island, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Takase, Eiko Endo, Hiroo Nasu.
    • 雑誌名

      Bulletin of Meiji University Museum

      巻: 16 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富士宝永テフラ(1707年)に埋積された池子遺跡近世水田の雑草群落復元2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      池子遺跡群XI 第2分冊

      ページ: 673-692

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 環濠(SD-1)の大型植物遺体分析2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      下之郷遺跡の史跡整備に伴う発掘調査報告書I自然科学編

      ページ: 97-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Zooarchaeology and ethnoarchaeobotany at Tell Ghanem Al-Ali2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Hongo, Chie Akashi, Libuna Omar, Ken' ichi Tanno, Hiroo Nasu
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN Special Issue

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今井学校遺跡第1号住居跡の大型植物遺体分析2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      新潟大学考古学研究室調査研究報告

      巻: 10 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zooarchaeology and ethnoarchaeobotany at Tell Ghanem Al-Ali2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Hongo, Chie Akashi, Libuna Omar, Ken'ichi Tanno, Hiroo Nasu
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN

      巻: Special Issue 2010 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今井学校遺跡第1号住居跡の大型植物遺体分析2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      新潟大学考古学研究室調査研究報告 10

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中屋サワ遺跡の縄文時代晩期の川跡から出土した大型植物遺体2009

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎・佐々木由香
    • 雑誌名

      金沢市埋蔵文化財センター

      ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aperiodic recurrence of geologically recorded tsunamis during the past 5500 years in eastern Hokkaido2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sawai, Takanobu Kamataki, Masanobu Shishikura, Hiroo Nasu, ほか7名4番目
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 114

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中屋サワ遺跡の縄文時代晩期の川跡から出土した大型植物遺体2009

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      中屋サワ遺跡IV-縄文時代編-

      ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Human and natural induced environmental deterioration in the Angkor Thom during the declining days of the Khmer kingdom2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Yoshinori Yasuda, Toshiyuki Fujiki, Shuichi Toyama, Yuichi Mori
    • 学会等名
      The XVIII INQUA Congress
    • 発表場所
      Bern
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Human and natural induced environmental deterioration in the Angkor Thom during the declining days of the Khmer kingdom2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Yoshinori Yasuda, Toshiyuki Fujiki, Shuichi Toyama, Yuichi Mori
    • 学会等名
      The XVIII INQUA(International Union for Quaternary Research) Congress
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マヤ文明・アンデス文明の盛衰に関わる農耕と植生改変の影響2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 縄文晩期-弥生前期移行期の水田遺構を伴わない稲作とアワ作の栽培環境2011

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎・冨井眞・佐々木尚子・村上由美子
    • 学会等名
      第26回日本植生史学会
    • 発表場所
      弘前
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] New evidence of environmental deterioration for Angkor demise2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Yoshinori Yasuda, Toshiyuki Fujiki, Shuichi Toyama, Yuichi Mori
    • 学会等名
      Association for Environmental Archaeology (AEA) Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大型植物遺体による古生態・古環境・考古植物学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会
    • 発表場所
      名古屋(奨励賞受賞講演)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Archaeobotanical study of PPNB outpost, Wadi Abu Tulayha, Southern Jordan with special reference to the beginning of nomadism in the southern edge of the fertile crescent2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Kenichi Tanno, Hitomi Hongo, Sumio Fujii
    • 学会等名
      15th Symposium of the International Working Group for Palaeoethnobotany (IWGP)
    • 発表場所
      Wilhelmshaven, Germany
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Archaeobotanical study of PPNB outpost, Wadi Abu Tulayha, Southern Jordan with special reference to the beginning of nomadism in the southern edge of the fertile crescent2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Kenichi Tanno, Hitomi Hongo and Sumio Fujii
    • 学会等名
      15th Symposium of the International Working Group for Palaeoethnobotany(IWGP)
    • 発表場所
      Wilhelmshaven, Germany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] New evidence of environmental deterioration for Angkor demise2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu, Yoshinori Yasuda, Toshiyuki Fujiki, Shuichi Toyama, Yuichi Mori
    • 学会等名
      Association for Environmental Archaeology Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大型植物遺体による古生態・古環境・考古植物学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 江戸時代の水田雑草の多様性:神奈川県池子遺跡での事例2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 栽培種と野生種はどこで見分けるか?-種実形態による識別の問題点-2009

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 栽培種と野生種はどこで見分けるか?-種実形態による識別の問題点-2009

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第24回日本植生史学会公開シンポジウム「植物と人間の共生」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 大型植物化石(種実化石)2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎・百原新
    • 出版者
      日本第四紀学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] デジタルブック最新第四紀学2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 出版者
      日本第四紀学会(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi