• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シカの不嗜好性植物が生態系保全に果たす役割とその緑化への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21780025
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

石田 弘明  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (80311489)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生物多様性 / 保全 / 緑化
研究概要

本研究では、ニホンジカの不嗜好性植物が生態系保全に果たす役割とその緑化材料としての有用性について検討すると共に、不嗜好性植物を用いた緑化手法の開発を行うことを目的とした。ニホンジカが高密度に生息する地域で不嗜好性植物の調査を行った結果、様々な種類の不嗜好性植物が緑化材料として有用であることがわかった。また、不嗜好性植物を用いた緑化試験の結果、種子・胞子の播種による緑化は非常に困難であるが、苗の移植による緑化は比較的容易であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 屋久島低地部の照葉二次林に対するヤクシカの影響とその樹林の自然性評価2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保・黒田有寿茂・橋本佳延・岩切康二
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 29巻(印刷中)

    • NAID

      10031085454

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 淡路島の森林伐採跡地に分布する外来木本ナンキンハゼ群落の生態的特性と成因2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・山名郁実・小舘誓治・服部保
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 29巻(印刷中)

    • NAID

      10031085308

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シカ激害地における不嗜好性植物を用いた緑化の応用可能性2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 雑誌名

      兵庫県立森林動物研究センター兵庫ワイルドライフモノグラフ

      巻: 4号 ページ: 116-124

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニホンジカの過採食が暖温帯夏緑二次林の種多様性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 雑誌名

      兵庫県立森林動物研究センター兵庫ワイルドライフモノグラフ

      巻: 4号 ページ: 32-47

    • NAID

      220000155617

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニホンジカの過採食が暖温帯夏緑二次林の種多様性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 雑誌名

      兵庫ワイルドライフモノグラフ

      巻: 4 ページ: 32-47

    • NAID

      220000155617

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ニホンジカの激害地における不嗜好性植物を用いた緑化の応用可能性2012

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 雑誌名

      兵庫ワイルドライフモノグラフ

      巻: 4 ページ: 116-124

    • NAID

      220000155622

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] シカの不嗜好性植物の緑化材料としての活用2011

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 雑誌名

      兵庫の森のチカラを生かす研究

      ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] シカの食害による植生への影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      服部保・黒田有寿茂・石田弘明
    • 雑誌名

      兵庫の森のチカラを生かす研究

      ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] タブ型照葉樹林の種組成および種多様性2010

    • 著者名/発表者名
      服部保・南山典子・岩切康二・石田弘明・橋本佳延・栃本大介
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 21号 ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ類天狗巣病が竹林の種組成・種多様性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      橋本佳延・服部保・黒田有寿茂・石田弘明・南山典子
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15巻 ページ: 71-87

    • NAID

      110007618296

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 兵庫県たつの市鶏籠山の照葉半自然林におけるニホンジカの採食の影響2010

    • 著者名/発表者名
      服部保・黒田有寿茂・石田弘明・南山典子
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 21号 ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮崎県東諸県綾町川中の照葉原生林におけるニホンジカの採食の影響2010

    • 著者名/発表者名
      服部保・栃本大介・南山典子・橋本佳延・藤木大介・石田弘明
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 27巻 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニホンジカが暖温帯夏緑二次林の種多様性と種組成に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・黒田有寿茂・橋本佳延・澤田佳宏・江間薫・服部保
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15巻 ページ: 219-229

    • NAID

      110008711202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮崎県東諸県郡綾町川中の照葉原生林におけるニホンジカの採食の影響2010

    • 著者名/発表者名
      服部保・栃本大介・南山典子・橋本佳延・藤木大介・石田弘明
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 27 ページ: 35-42

    • NAID

      110007641919

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県屋久島における照葉樹林の種組成および種多様性2009

    • 著者名/発表者名
      服部保・南山典子・石田弘明・橋本佳延
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 20巻 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 猪名川上流域における希少樹種エドヒガンの生育立地と個体群構造2009

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・浅見佳世・黒田有寿茂・青木秀昌・服部保
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 14巻 ページ: 143-152

    • NAID

      110007503405

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 淡路島の森林伐採跡地に分布する外来木本ナンキンハゼ群落の生態的特性と成因2011

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・山名郁美・小舘誓治・服部保
    • 学会等名
      第16回植生学会大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸大学発達科学部
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 淡路島の森林伐採跡地に分布する外来木本ナンキンハゼ群落の生態的特性と成因2011

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・山名郁美・小舘誓治・服部保
    • 学会等名
      第16回植生学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 屋久島低地帯の照葉二次林における種組成・種多様性の特徴とシカの影響2010

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保・黒田有寿茂・橋本佳延・岩切康二
    • 学会等名
      植生学会第15回大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 屋久島低地部の照葉樹林とスギ人工林における種組成および種多様性の比較2010

    • 著者名/発表者名
      黒田有寿茂・石田弘明・岩切康二・福井聡・服部保
    • 学会等名
      植生学会第15回大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 屋久島低地帯の照葉二次林における種組成・種多様性の特徴とシカの影響2010

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保・黒田有寿茂・橋本佳延・岩切康二
    • 学会等名
      第15回植生学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 屋久島低地部の照葉樹林とスギ人工林における種組成および種多様性の比較2010

    • 著者名/発表者名
      黒田有寿茂・石田弘明・岩切康二・福井聡・服部保
    • 学会等名
      第15回植生学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 赤穂市文化財調査報告書74生島の植生調査報告-植生管理10年後の現状-2012

    • 著者名/発表者名
      服部保・南山典子・石田弘明・橋本佳延・黒田有寿茂
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      赤穂市教育委員会生涯学習課
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 兵庫の森のチカラを生かす研究2011

    • 著者名/発表者名
      石田弘明・服部保
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      社団法人兵庫県治山林道協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 兵庫の森のチカラを生かす研究2011

    • 著者名/発表者名
      服部保・黒田有寿茂・石田弘明
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      社団法人兵庫県治山林道協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 多様性植生調査法-生物多様性評価と数量的な解析を進めるための植生調査法-2010

    • 著者名/発表者名
      服部保・南山典子・橋本佳延・石田弘明・小舘誓治・黒田有寿茂
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      兵庫県立人と自然の博物館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi