• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花弁老化におけるオートファジーの役割

研究課題

研究課題/領域番号 21780034
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

渋谷 健市  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き品質解析研究チーム, 主任研究員 (10462532)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアサガオ / 花弁老化 / オートファジー / プログラム細胞死
研究概要

花弁の老化はプログラム細胞死の一種である。アサガオの老化花弁において、液胞による細胞質構成成分の分解機構であるオートファジーの関連遺伝子が誘導されることを示した。蛍光マーカータンパク質であるGFPを用いてオートファジー構造物を可視化し、アサガオ花弁の老化時にオートファジーが誘導されることを確認した。また、アサガオにおいては、オートファジーは花弁老化時のプログラム細胞死の進行を遅らせる働きがあることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Expression of autophagy-associated ATG8 genes during petal senescence in Japanese morning glory.2011

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Shimizu K, Yamada T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 80

      ページ: 89-95

    • NAID

      130004951635

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of autophagy-associated ATG8 genes during petal senescence in Japanese morning glory2011

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市, 清水圭一, 山田哲也, 市村一雄
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: VOL.80 ページ: 89-95

    • NAID

      130004951635

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InPSR26 encoding a putative membrane protein is involved in programmed cell death during petal senescence of Japansese morning glory (Ipomoea nil).2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Shimizu K, Ichimura K
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 847

      ページ: 275-278

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy regulates progression of programmed cell death during petal senescence in Japanese morning glory.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Autophagy 5

      ページ: 546-547

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InPSR26 encoding a putative membrane protein in involved in programmed cell death during petal senescence of Japansese morning glory (Ipomoea nil)2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae VOL.847

      ページ: 275-278

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy regulates progression of programmed cell death during petal senescence in Japanese morning glory2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 雑誌名

      Autophagy VOL.5

      ページ: 546-557

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アサガオ花弁老化時におけるオートファジー関連遺伝子ATG8の発現2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Programmed cell death during flower senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Ichimura K
    • 学会等名
      The 8th International symposium on the plant hormone ethylene
    • 発表場所
      Cornell University, It haca, New York
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Programmed cell death during flower senescence2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 学会等名
      The 8th International symposium on the plant hormone ethylene
    • 発表場所
      コーネル大学(米国)
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi