• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物ウイルスとNCAPのクロストークを介した細胞間移行メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21780035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物病理学
研究機関東京大学

研究代表者

山次 康幸  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (40345187)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード病害抵抗性 / NCAP / TMV / クロストーク
研究概要

植物ウイルスが植物体に感染するための最重要ステップである細胞間移行は植物ウイルス研究におけるブラックボックスである。本研究では植物の細胞間移行性タンパク質NCAPsに着目し、植物タンパク質の細胞間移行とウイルスの細胞間移行の間のクロストークを解析した。その結果、NCAPsの代表的なファミリーであるKN1ファミリータンパク質に含まれるタバコNTH201がタバコのヒートショックタンパク質NtMPIP1と協調的に働いて、TMVの移行タンパク質(MP)と相互作用しながらTMVの細胞間移行を促進する働きを持つことが示した。以上の成果により、ウイルス細胞間移行メカニズムの一端を明らかにし、ウイルスの細胞間移行を阻害する耐性戦略の基盤構築を行った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Significance of eukaryotic translation elongation factor 1A in tobacco mosaic virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, Y., Sakurai, K., Hamada, K., Komatsu, K., Ozeki, J., Yoshida, A., Yoshii, A., Shimizu, T., Namba, S., Hibi, T.
    • 雑誌名

      Arch Virol. 155

      ページ: 263-268

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect on the tobacco mosaic virus infection by a plant RING finger protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, Y., Hamada, K., Yoshinuma, T., Sakurai, K., Yoshii, A., Shimizu, T., Hashimoto, M., Suzuki, M., Namba, S., Hibi, T.
    • 雑誌名

      Virus Res. 152

      ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viral-induced systemic necrosis in plants involves both programmed cell death and the inhibition of viral multiplication, which are regulated by independent pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Hashimoto, M., Ozeki, J., Yamaji, Y., Maejima, K., Senshu, H., Himeno, M., Okano, Y., Kagiwada, S., Namba, S.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 23

      ページ: 283-293

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic heterogeneity found in the replicase gene of poinsettia mosaic virus isolates.2010

    • 著者名/発表者名
      Okano, Y., Maejima, K., Shiraishi, T., Hashimoto, M., Senshu, H., Ozeki, J., Takahashi, S., Komatsu, K., Yamaji, Y., Namba, S.
    • 雑誌名

      Arch Virol. 155

      ページ: 1367-1370

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudo-polyprotein translated from the full-length ORF1 of capillovirus is important for pathogenicity, but a truncated ORF1 protein without variable and CP regions is sufficient for replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., Yamaji, Y., Komatsu, K., Kagiwada, S., Oshima, K., Okano, Y., Takahashi, S., Ugaki, M., Namba, S.
    • 雑誌名

      Virus Res. 152

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of plum pox virus infecting Japanese apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Maejima, K., Hoshi, H., Hashimoto, M., Himeno, M., Kawanishi, T., Komatsu, K., Yamaji, Y., Hamamoto, H., Namba, S.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 76

      ページ: 229-231

    • NAID

      10029719709

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of eukaryotic translation elongation factor 1A in tobacco mosaic virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, Y., Sakurai, K., Hamada, K., Komatsu, K., Ozeki, J., Yoshida, A., Yoshii, A., Shimizu, T., Namba, S., Hibi
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 155 ページ: 263-268

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect on the tobacco mosaic virus infection by a plant RING finger protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, Y., Hamada, K., Yoshinuma, T., Sakurai, K., Yoshii, A., Shimizu, T., Hashimoto, M., Suzuki, M., Namba S.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 152 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viral-induced systemic necrosis in plants involves both programmed cell death and the inhibition of viral multiplication, which are regulated by independent pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Hashimoto, M., Ozeki, J., Yamaji, Y., Maejima, K., Senshu, H., Himeno, M., Okano, Y., Kagiwada, S.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact

      巻: 23 ページ: 283-293

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic heterogeneity found in the replicase gene of poinsettia mosaic virus isolates.2010

    • 著者名/発表者名
      Okano, Y., Maejima, K., Shiraishi, T., Hashimoto, M., Senshu, H., Ozeki, J., Takahashi, S., Komatsu, K., Yamaii, Y.
    • 雑誌名

      Arch.Virol.

      巻: 155 ページ: 1367-1370

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudo-polyprotein translated from the full-length ORF1 of capillovirus is important for pathogenicity, but a truncated ORF1 protein without variable and CP regions is sufficient for replication2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., Yamaji, Y., Komatsu, K., Kagiwada, S., Oshima, K., Okano, Y., Takahashi, S., Ugaki, M., Namba, S.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 152 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of plum pox virus infecting Japanese apricot (Prunus mume Sieb.et Zucc.) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Maejima, K., Hoshi, H., Hashimoto, M., Himeno, M., Kawanishi, T., Komatsu, K., Yamaii, Y., Hamamoto, H., Namba, S.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol

      巻: 76 ページ: 229-231

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significantly low level of small RNA accumulation derived from an encapsidated mycovirus with dsRNA genome2010

    • 著者名/発表者名
      Himeno M, Maejima K, Komatsu K, Ozeki J, Hashimoto M, Kagiwada S, Yamaji Y, Namba S
    • 雑誌名

      Virology 396

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The N-terminal region of the Plantago asiatica mosaic virus coat protein is required for cell-to-cell movement, but is dispensable for virion assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozeki J, Hashimoto M, Komatsu K, Maejima K, Himeno M, Senshu H, Kagiwada T, Yamaji Y, Namba S.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 22

      ページ: 677-685

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel tobacco DnaJ-like protein that interacts with the movement protein of tobacco mosaic virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yoshii A, Sakurai K, Hamada K, Yamaji Y, Suzuki M, Namba S, Hibi T.
    • 雑誌名

      Arch Virol. 154

      ページ: 959-967

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence and genome organization of butterbur mosaic virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Komatsu K, Maejima K, Yamaji Y, Okano Y, Shiraishi T, Takahashi S, Kagiwada S, Namba S.
    • 雑誌名

      Arch Virol. 154

      ページ: 1955-1958

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significantly low level of small RNA accumulation derived from an encapsidated mycovirus with dsRNA genome.2009

    • 著者名/発表者名
      Himeno M, Maejima K, Komatsu K, Ozeki J, Hashimoto M, Kagiwada S, Yamaji Y, Namba S.
    • 雑誌名

      Virology. 396

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The N-terminal region of the Plantago asiatica mosaic virus coat protein is required for cell-to-cell movement, but is dispensable for virion assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Ozeki J, Hashimoto M, Komatsu K, Maejima K, Himeno M, Senshu H, Kawanishi T, Kagiwada S, Yamaji Y, Namba S.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microb.Interact. 22

      ページ: 677-685

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel tobacco DnaJ-like protein that interacts with the movement protein of tobacco mosaic virus2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yoshii A, Sakurai K, Hamada K, Yamaji Y, Suzuki M, Namba S, Hibi T.
    • 雑誌名

      Arch Virol 154

      ページ: 959-967

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence and genome organization of butterbur mosaic virus2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Komatsu K, Maejima K, Yamaji Y, Okano Y, Shiraishi T, Takahashi S, Kagiwada S, Namba S
    • 雑誌名

      Arch Virol 154

      ページ: 1955-1958

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] タバコモザイクウイルスの感染における翻訳伸長因子eEF1Aの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      山次康幸・桜井慶太郎・小松健・難波成任・日比忠明
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of eukaryotic translation elongation factor 1A in tobacco mosaic virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Y, Okano Y, Shiraish Ti, Komatsu K, Hashimoto M, Namba S, Hibi T
    • 学会等名
      2010 European molecular biology organization workshop
    • 発表場所
      トリノ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Viral-Induced Systemic Necrosis in Plants Involves Both Programmed Cell Death and the Inhibition of Viral Multiplication, Which are Regulated by Independent Pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Komatsu K, Ozeki J, Yamaji Y, Maejima K, Senshu H, Himeno M, Okano Y, Shiraishi T, Namba S
    • 学会等名
      2010 European molecular biology organization workshop
    • 発表場所
      トリノ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of eukaryotic translation elongation factor 1A in tobacco mosaic virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Y, Okano Y, Shiraish Ti, Komatsu K, Hashimoto M, Namba S, Hibi T
    • 学会等名
      2010 European molecular biology organization workshop
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Viral-Induced Systemic Necrosis in Plants Involves Both Programmed Cell Death and the Inhibition of Viral Multiplication, Which are Regulated by Independent Pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Komatsu K, Ozeki J, Yamaji Y, Maejima K, Senshu H, Himeno M, Okano Y, Shiraishi T.
    • 学会等名
      2010 European molecular biology organization workshop
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物ウイルスのRNAサイレンシング抑制タンパク質の抑制能の比較解析2009

    • 著者名/発表者名
      千秋博子・尾関丈二・小松健・橋本将典・青山倫子・畑田康司・山次康幸・難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Potexvirus属ウイルスの細胞間移行には外被タンパク質の3番目のロイシン残基が必須である2009

    • 著者名/発表者名
      尾関丈二、橋本将典、青山倫子、小松健、川西剛史、岡野夕香里、山次康幸、難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] わが国のウメにおいて初めて感染が確認されたplum pox virus(PPV)(ウメ輪紋ウイルス:和名新称)について2009

    • 著者名/発表者名
      萱野佑典・小野剛・前島健作・星秀男・川西剛史・山次康幸・橋本光司・濱本宏・難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      藤沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イムノクロマト法によるウメ輪紋ウイルス(plum pox virus, PPV)の簡易迅速高感度検出キットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      前島健作・萱野佑典・姫野未紗子・小松健・白石拓也・山次康幸・北村暢夫・大上光明・濱本宏・難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      藤沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Potexvirus 属ウイルスの細胞間移行には外被タンパク質の3番目のロイシン残基が必須である2009

    • 著者名/発表者名
      尾関丈二、橋本将典、青山倫子、小松健、川西剛史、岡野夕香里、山次康幸、難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] わが国のウメにおいて初めて感染が確認された plum pox virus(PPV)(ウメ輪紋ウイルス:和名新称)について2009

    • 著者名/発表者名
      萱野佑典・小野剛・前島健作・星秀男・川西剛史・山次康幸・橋本光司・濱本宏・難波成任
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      藤沢
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi