研究課題/領域番号 |
21780041
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
植物病理学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
来須 孝光 東京理科大学, 総合研究機構, プロジェクト研究員 (50422499)
|
研究協力者 |
朽津 和幸 東京理科大学, 理工学部, 教授 (50211884)
高橋 章 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域耐病性研究ユニット, 研究員 (20414914)
光原 一朗 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域植物微生物間相互作用研究ユニット, 研究員 (80370683)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 病害抵抗性 / イネ / オートファジー / 細胞内物流 / 自然免疫 / 防疫剤 / 培養細胞 / 耐病性 |
研究概要 |
本研究により、細胞内物質輸送や分解システムが、植物免疫を制御することを突き止めた。また、タバコ培養細胞BY-2株を利用した、効率的な新規防疫剤創出のためのスクリーニング法の開発、および複数の防疫剤候補化合物の同定にも成功した。本システムは穀物に適用可能な新規防疫剤の効率的な選抜に利用出来ると期待される。併せて、イネよりオートファジー機能の欠損変異体の単離にも成功した。
|