• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーを利用した耐病性イネ創出と、自然免疫能を強化する薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21780041
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物病理学
研究機関東京理科大学

研究代表者

来須 孝光  東京理科大学, 総合研究機構, プロジェクト研究員 (50422499)

研究協力者 朽津 和幸  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50211884)
高橋 章  独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域耐病性研究ユニット, 研究員 (20414914)
光原 一朗  独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域植物微生物間相互作用研究ユニット, 研究員 (80370683)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード病害抵抗性 / イネ / オートファジー / 細胞内物流 / 自然免疫 / 防疫剤 / 培養細胞 / 耐病性
研究概要

本研究により、細胞内物質輸送や分解システムが、植物免疫を制御することを突き止めた。また、タバコ培養細胞BY-2株を利用した、効率的な新規防疫剤創出のためのスクリーニング法の開発、および複数の防疫剤候補化合物の同定にも成功した。本システムは穀物に適用可能な新規防疫剤の効率的な選抜に利用出来ると期待される。併せて、イネよりオートファジー機能の欠損変異体の単離にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構~情報素子としてのカルシウムイオンの役割~2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム 322巻

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構~情報素子としてのカルシウムイオンの役割~2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 322 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells.2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田淳平、能鹿島央司、北川陽一郎、清塚正弘、高橋章、花俣繁、大野良子、林晃之、岡田憲典、古賀仁一郎、廣近洋彦、山根久和、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Physiology 153巻

      ページ: 678-692

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in plant innate immunity in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior. 5巻

      ページ: 1045-1047

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 153 ページ: 678-692

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in plant innate immunity in rice2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5 ページ: 1045-1047

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるオートファジー動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      第6回オートファジー研究会
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡)
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イネ培養細胞の自然免疫応答におけるカルシウム制御型プロテインキナーゼOsCIPK14/15の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2010
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内物流システムを介した植物免疫の新規制御機構、~植物免疫増強と抗菌能を併せ持つ防疫剤の創出に向けて~2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      JST Innovation Bridge東京理科大学研究シーズ発表会
    • 発表場所
      秋葉原ダイビル(東京)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内物流システムを介した植物免疫の新規制御機構~植物免疫増強と抗菌能を併せ持つ防疫剤の創出に向けて~2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      JST Innovation Bridge東京理科大学研究シーズ発表会
    • 発表場所
      秋葉原ダイビル(東京)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物免疫の新規制御機構~植物免疫賦活効果と抗菌活性を併せ持つ防疫剤の創出を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      東京理科大学SCITEC CLUBセミナー
    • 発表場所
      森戸記念館(東京)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] DYNAMICS OF AUTOPHAGY DURING PATHOGENIC SIGNAL- TRIGGERED IMMUNE RESPONSES IN TOBACCO BY-2 CELLS2009

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] DYNAMICS OF AUTOPHAGY DURING PATHOGENIC SIGNAL-TRIGGERED IMMUNE RESPONSES IN TOBACCO BY-2 CELLS2009

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] In : QUANTUM BIO-INFORMATICS IV From Quantum Information to Bio-Informatics.(Edited by Accardi, L., Freudenberg, W., Ohya, M.)2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸、World Scientific.
    • 出版者
      Signaling network of environmental sensing and adaptation in plants: key roles of calcium ion.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Signaling network of environmental sensing and adaptation in plants : key roles of calcium ion.In : QUANTUM BIO-INFORMATICS IV From Quantum Information to Bio-Informatics.(Edited by Accardi, L., Freudenberg, W, Ohya, M.)2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答-「植物の防御応答におけるカルシウムシグナリング」2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、朽津和幸
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答-(植物の防御応答におけるカルシウムシグナリング)2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/tlo/new/pdf/100607.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/tlo/new/pdf/100607.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi