研究課題
若手研究(B)
日本国内で問題となっているタマバエ科害虫の同定や分類学的研究を実施するとともに、害虫およびその近縁種の生理生態特性や、タマバエ類の有効寄生蜂の探索を実施した。施設栽培花卉および果樹を加害するタマバエ類の分類学的地位や寄主範囲、生活史を明らかにした。3種のタマバエを新種として学術雑誌に報告するとともに、ランツボミタマバエやノイバラハオレタマバエの加害寄主範囲について報告した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (60件) 図書 (1件)
昆蟲(ニューシリーズ)
巻: 15(2) ページ: 75-84
110009865351
the Izu Islands
巻: (52) ページ: 59-66
Entomol. Sci
巻: 15(1) ページ: 81-98
Entomological Science
巻: 15 号: 1 ページ: 81-98
10.1111/j.1479-8298.2011.00476.x
Esakia
巻: 52 ページ: 59-66
Entomol. Zool
巻: 46(3) ページ: 383-389
巻: 14(3) ページ: 297-303
巻: 14 号: 3 ページ: 297-303
10.1111/j.1479-8298.2011.00446.x
Applied Entomology and Zoology
巻: 46 号: 3 ページ: 383-389
10.1007/s13355-011-0050-1
巻: 14(印刷中)
応動昆
巻: 52(4) ページ: 185-188
130000145764
Appl. Entomol. Zool
巻: 44(4) ページ: 655-666
130000142914
Applied Entomology and Zoology 44
ページ: 655-666
日本応用動物昆虫学会誌 53
ページ: 185-188