• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

"多細胞生物"糸状菌における細胞質連絡の制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21780065
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

丸山 潤一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (00431833)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード糸状菌 / 多細胞生物 / 細胞質連絡 / 隔壁孔 / 麹菌 / ペルオキシソーム / ビタミン / ビオチン
研究概要

糸状菌は多細胞であり、隣接する細胞が隔壁孔と呼ばれる小さな穴を介して、細胞質連絡を行っているが、本研究ではそれを制御する分子機構の解明を試みた。AoSOはストレス依存的に隔壁孔に凝集するタンパク質であるが、その過程に必要なAoSOの領域を同定した。隔壁孔に局在するMAPキナーゼAoFus3と相互作用する、新規隔壁孔局在タンパク質を同定した。
細胞質連絡を制御するオルガネラWoronin bodyの形成機構を解析するなかで、ペルオキシソームがビオチンの生合成に関与することを世界で初めて発見した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Peroxisomes are involved in biotin biosynthesis in Aspergillus and Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanabe, J. Maruyama, S. Yamaoka, D. Yahagi, I. Matsuo, N. Tsutsumi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: Vol.286 ページ: 30455-30461

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "多細胞生物"糸状菌の隔壁孔を介した細胞間連絡2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 雑誌名

      マイコトキシン

      巻: Vol.61 ページ: 53-58

    • NAID

      10030541311

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Peroxisomes are involved in biotin biosynthesis in Aspergillus and Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 30455-30461

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多細胞生物糸状菌の隔壁孔を介した細胞間連絡2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 雑誌名

      マイコトキシン

      巻: 61 ページ: 53-58

    • NAID

      10030541311

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 多細胞生物としての糸状菌の生存戦略-隔壁孔を介した細胞間連絡の制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: Vol.68 ページ: 341-345

    • NAID

      10026587069

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AoSO protein accumulates at the septal pore in response to various stresses in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, C. S. Escano, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: Vol.391 ページ: 868-873

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AoS0 protein accumulates at the septal pore in response to various stresses in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 868-873

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Intercellular communication via septal pore in the multicellular microorganism Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi MARUYAMA
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress
    • 発表場所
      (Korea)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌AoSOタンパク質のストレス応答及び凝集に関わる領域の探索と解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAoFus3 MAPKシグナル伝達経路の解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木智江美、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeにおける新規隔壁孔局在タンパク質の発見2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一、Ozgur BAYRAM、Oliver VALERIUS、Gerhard H. BRAUS、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状菌における"多細胞生物学"-隔壁孔を介した細胞間連絡の制御システム-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるAoFus3 MAPKシグナル伝達経路の解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木智江美, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaelこおける新規隔壁孔局在タンパク質の発見2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Intercellular communication via septal pore in the multicellular microorganism Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi MARUYAMA
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress
    • 発表場所
      Incheon (Korea)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌AoSOタンパク質のストレス応答性凝集機構に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭、牧野雄也、Cristopher Salazar ESCANO、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるMAPキナーゼAoFus3の分子生物学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木智江美、田鍋康子、岩崎健太郎、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeのビオチン生合成におけるペルオキシソームの役割2010

    • 著者名/発表者名
      田鍋康子、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌における光変換型蛍光タンパク質を用いた分泌タンパク質の動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      若林奈央、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌Aos0タンパク質のストレス応答性凝集機構に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるMAPキナーゼAoFus3の分子生物学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木智江美, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeのビオチン生合成におけるペルオキシソームの役割2010

    • 著者名/発表者名
      田鍋康子, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AoSO protein accumulates at the septal pore in response to various stress in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Cristopher Salazar ESCANO, Jun-ichi MARUYAMA, Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      The Xth International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Mexico
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] AoS0 protein accumulates at the septal pore in response to various stress in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, et al.
    • 学会等名
      The Xth International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Mexico Ensenada
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi