研究課題/領域番号 |
21780079
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
山田 雅人 富山県立大学, 工学部, 助教 (40448692)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | ミカファンギン / FR901379 / Coleophoma empetri / ATMT / NRPS / 変異解析 / 抗生物質 / スクリーニング |
研究概要 |
エキノカンジン群物質の1つであるFR901379を生産する糸状菌Coleophoma empetri F-11899のアグロバクテリウム形質転換法によるT-DNA挿入変異解析と次世代シーケンスによるドラフトゲノム解析によって生合成関連遺伝子群を見いだした。しかしながら、その生合成関連遺伝子群がコードされているクラスター領域は非常に大きく、機能未知の遺伝子や酸化還元酵素の遺伝子の数が多いことなどから、FR901379生産菌のゲノム配列情報だけからでは生合成経路や反応の単純な推定は困難であった。
|