• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌に広く分布する光受容体LitRの作用機作と役割の多様性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21780083
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関日本大学

研究代表者

高野 英晃  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (50385994)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードPhoto-response / Transcriptional regulation / LitR / MerR family / Cobalamin / Streptomyces coelicolor / Thermus thermophilus / Pseudomonas putida / 光応答 / コバラミン / 転写調節
研究概要

LitRは、グラム陽性およびグラム陰性細菌に広くコードされている光応答性転写調節因子である。高度好熱菌Thermus thermophilusおよび土壌細菌Pseudomonas putidaに由来するlitR遺伝子の解析を進めたところ、litRは前者の光依存的なカロテノイド合成遺伝子(J Bacteriol 2011)、後者の新規な光誘導性遺伝子群の発現制御において中心的な役割を果たすことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Involvement of CarA/LitR and CRP/FNR family transcriptional regulators in light-induced carotenoid production in Thermus thermophilus.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Kondo M, Usui N, Usui T, Ohzeki H, Yamazaki R, Washioka M, Nakamura A, Hoshino T, Hakamata W, Beppu T, Ueda K
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 193

      ページ: 2451-2459

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of CarA/LitR and CRP/FNR family transcriptional regulators in light-induced carotenoid production in Thermus thermophilus.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano, et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光センサー機能をもつ新しいタイプの転写調節因子LitR2010

    • 著者名/発表者名
      高野英晃, ら
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 48 ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilusにおける光応答性遺伝子群の網羅的探索とその制御機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、上利佳弘、山崎竜大、新海暁男、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pseudomonas putidaの光応答:新規な光誘導性遺伝子群とその転写制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      牟田口尚敬、高野英晃、新谷政己、野尻秀昭、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 原核生物だけがつくるビタミン、VB12:一部の菌にみられる細胞外蓄積現象2011

    • 著者名/発表者名
      萩原健太、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilusの巨大プラスミドに集約された光応答性遺伝子群の発現制御メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、上利佳弘、山崎竜大、新海暁男、上田賢志
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermus thermophilus HB27の光応答2010

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、山崎竜大、袴田航、中村顕、星野貴行、別府輝彦、上田賢志
    • 学会等名
      高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト第9会連携研究会
    • 発表場所
      播磨
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermus thermophilusの光応答2010

    • 著者名/発表者名
      山崎竜大、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      微生物研究会「微生物分子生物学の新たな挑戦」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pseudomonas putidaの光応答2010

    • 著者名/発表者名
      牟田口尚敬、高野英晃、上田賢志
    • 学会等名
      微生物研究会「微生物分子生物学の新たな挑戦」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermus thermoplilusが示す光誘導性カロテノイド生産の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      高野, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京(東大・駒場)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thermus thermophilusの光誘導性カロテノイド生産に関わるcAMPレセプター様蛋白の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高野, ら
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      九州大学(博多)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細菌群集の光応答:ビタミンB12が果たすグローバルな役割2009

    • 著者名/発表者名
      高野, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度関東支部大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京・町田)
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi