研究課題
若手研究(B)
本研究課題では、真核生物の単細胞モデル生物・分裂酵母を用い、細胞形態形成と細胞増殖との連携制御機構を明らかにすることを目的にしている。細胞の機能発現に必須である細胞形態形成は、細胞周期と連動し適切に制御されるが、その詳細については不明である。そこで、酵母からヒトまで保存された細胞極性ネットワーク(MOR経路)の解析から、分裂期から間期移行時の細胞極性制御機構を明らかにした。具体的には、細胞質分裂の制御に重要なSIN経路がMOR経路を阻害し、それにより、細胞質分裂の完了から分裂後の細胞極性の確立への順序が保証される機構の詳細を明らかにした。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
実験医学
巻: 29 ページ: 445-448
Journal Biological Chemistry
巻: 28545 ページ: 35196-35025
Journal Cell Biology
巻: 1905 ページ: 793-805
BioscienceBiotechnology Biochemistry
巻: 74 ページ: 1129-1133
Bioscience Biotechnology Biochemistry
巻: 74・5 ページ: 1129-1133
巻: 190・5 ページ: 793-805
巻: 285・45 ページ: 35196-35205
http://www.hiroshima-u.ac.jp/adsm/bio/saibou/