• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率DNA連結反応に関与するタンパク質複合体の構造・機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21780102
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

山田 貢  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員 (80510924)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード生体分子 / タンパク質 / 生物物理 / 酵素反応 / バイオテクノロジー / 構造生物
研究概要

ラジオデュランスは二種類のDNAリガーゼ(DR2069、DRB0100)を持っている。解析の結果、DR2069にはDNAリガーゼ活性が認められたが、DRB0100はDNAリガーゼ活性は認められなかった。一方でDNAリガーゼによる連結反応の前段階において消化酵素からDNAを保護するDdrAタンパク質の結晶解析を実施し、結晶化、回折データ収集に成功した。最大分解能2.1Åまでの良好な回折データを収集し、現在構造解析中である。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction studies of DNA damage response A protein from Deinococcus radiodurans2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M., Satoh K., Narumi I.
    • 雑誌名

      R1Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun. 66

      ページ: 1614-1616

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction studies of DNA damage response A protein from Deinococcus radiodurans R12010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M., Satoh K., Narumi I.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun.

      巻: 66 ページ: 1614-1616

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線抵抗性細菌由来DNA修復促進タンパク質PprAの構造機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田, 貢
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Structural and functional analysis of PprA from Deinococcus radiodurans2009

    • 著者名/発表者名
      山田貢、安達基泰、佐藤勝也、玉田太郎、由良敬、黒木良太、鳴海一成
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi