• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規生理活性ペプチドの発見と哺乳類への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21780268
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関宮崎大学

研究代表者

井田 隆徳  宮崎大学, IR推進機構, 助教 (00381088)

研究協力者 村上 昇  宮崎大学, 農学部・獣医学科, 教授
粂 和彦  熊本大学, 発生医学研究所, 准教授
佐野 浩子  お茶の水女子大学, お茶大アカデミックプロダクション, 特任助教
冨永 初美  宮崎大学, 技術職員
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード新規生理活性ペプチド / オーファンGPCR / ショウジョウバエ
研究概要

リガンドが不明なオーファン受容体に対する新規生理活性ペプチドを発見することは、新たな生理機能の解明や創薬の観点から非常に重要である。しかし、近年その発見は減少している。私は対象をモデル生物に変え、その情報を元にホ乳類での発見につなげようと考えた。その結果、ショウジョウバエにおいて新規生理活性ペプチドを発見し、解析した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (8件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Continuous Antagonism of the Ghrelin Receptor Results in Early Induction of Salt-Sensitive Hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nakashima Y, Nakamura Y, Ida T, Kojima M
    • 雑誌名

      J Mot Neuroscie 43(2)

      ページ: 193-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Antagonism of the Ghrelin Receptor Results in Early Induction of Salt-Sensitive Hypertension.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Neuroscie

      巻: 43 ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of feeding suppression by the anorexigenic hormones neuromedin U and neuromedin S in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Katayama T, Ida T, Mori K, Miyazato M, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 207(2)

      ページ: 185-193

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of caprine ghrelin and its effect on growth hormone release2010

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Miyazato M, Lin XZ, Kaiya H, Sato T, Nakahara K, Murakami N, Kangawa K, Ko j ima M
    • 雑誌名

      J Mol Neuroscie 42(1)

      ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromedin U is necessary for normal gastrointestinal motility and is regulated by serotonin2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Ida T, SatoT, Nakamura Y, Takahashi T, Mori K, Miyazato M, Kangawa K, Kusukawa J, Kojima M
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1200

      ページ: 104-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューロメジンU2010

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、児島将康
    • 雑誌名

      ニューロメジンS日本臨床肥満症第2版 68

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of feeding suppression by the anorexigenic hormones neuromedin U and neuromedin S in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, et al.
    • 雑誌名

      J.Endocrinology

      巻: 207 ページ: 185-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of caprine ghrelin and its effect on growth hormone release2010

    • 著者名/発表者名
      Ida T, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Neuroscie

      巻: 42 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromedin U is necessary for normal gastrointestinal motility and is regulated by serotonin2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci

      巻: 1200 ページ: 104-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromedin U is necessary for normal gastrointestinal motility and is regulated by serotonin2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of n-octanoyl-modified ghrelin in cultured cells requires prohormone processing protease and ghrelin 0-acyltransferase as well as n-octanoic acid2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Ida T, Sato T, Nakashima Y, Nakamura Y, Tsu j i A, Kojima M
    • 雑誌名

      J Biochem 146(5)

      ページ: 675-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin 0-acyltransferase (GOAT) has a preference for n-hexanoyl-CoA over n-octanoyl-CoA as an acyl donor2009

    • 著者名/発表者名
      Ohgusu H, Shirouzu K, Nakamura Y, Nakashima Y, Ida T, Sato T, Ko j ima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 386(1)

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of n-octanoyl-modified ghrelin in cultured cells requires prohormone processing protease and ghrelin O-acyltransferase, as well as n-octanoic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, et al.
    • 雑誌名

      J Biochem 146

      ページ: 675-682

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin O-acyltransferase (GOAT) has a preference for n-hexanoyl-CoAover n-octanoyl-CoA as an acyl donor.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohgusu H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 386

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モデル生物を利用した新規生理活性ペプチドの探索2010

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、粂和彦、佐藤貴弘、児島将康
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエオーファン受容体に対する新規生理活性ペプチドの探索と解析2010

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、粂和彦、佐藤貴弘、児島将康
    • 学会等名
      第7回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエオーファン受容体に対する新規生理活性ペプチドの探索と解析2010

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第7回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京 日本科学未来館
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of novel peptides for orphan GPCRs in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Sato T, Kojima M
    • 学会等名
      14th International Congress of Enddocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Deorphanized Drosophila GPCRs2009

    • 著者名/発表者名
      Ida T
    • 学会等名
      VIP, PACAP and Related Peptides Satellite Symposium of the 9^<th> International Symposium on VIP
    • 発表場所
      Yakushima, Japan
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエオーファン受容体に対するリガンド探索2009

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、高橋知子、中島義基、中村祐輔、佐藤貴弘、児島将康
    • 学会等名
      日本内分泌学会第27回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョバエオーファン受容体対するリガンド探索2009

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      日本内分泌学会第27回内分泌代謝学サマヘセミナー
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Deorphanized drosophila GPCRs2009

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、高橋知子、佐藤貴弘、児島将康
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/a0d203u/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/a0d203u/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] ショウジョウバエ由来生理活性ペプチド2010

    • 発明者名
      井田隆徳, 児島将康, 粂和彦
    • 権利者名
      久留米大学 熊本大学
    • 出願年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ショウジョウバエ由来生理活性ペプチド2010

    • 発明者名
      井田隆徳
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      2010-045816
    • 出願年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi