• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物由来のレアメタル結合物質の探索と同定

研究課題

研究課題/領域番号 21780298
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境農学
研究機関都城工業高等専門学校

研究代表者

高橋 利幸  都城工業高等専門学校, 物質工学科, 講師 (50453535)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード生物・生体工学 / 環境技術 / バイオリアクター / 生体分子 / 環境浄化
研究概要

クロムは機能性材料として多くの産業に利用されている。本研究では、微生物由来のクロム吸着性物質を同定・精製する事を目的とした。クロム特異的因子を同定する一環として、クロム特異的な遺伝子発現の変化を解析した。その結果、クロム処理によりシステイン残基を多く含むタンパク質の発現が抑制された。この事は、金属イオン反応性に富むシステインが、クロム結合物質に利用され、相対的に他のシステイン含有タンパク質の発現や合成が抑制される可能性を示している。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Life cycle analysis of unicellular algae.2010

    • 著者名/発表者名
      B.I.Gerashchenko, T.Takahashi, T.Kosaka, H.Hosoya.
    • 雑誌名

      Current Protocol in Cytometry 52(Invited paper)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 普通鋼精錬プロセスから排出された電気炉酸化スラグの淡水への繰返し溶出試験2010

    • 著者名/発表者名
      横山誠二, 鈴木玲人, ニク ヒシャムディン ビンムハンマド ノル, 兼松秀行, 小川亜希子, 高橋利幸, 伊崎昌伸, 梅本実
    • 雑誌名

      鉄と鋼 Tetsu-to-Hagane Vol.96

      ページ: 26-33

    • NAID

      130000450220

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serial batch elution of electric arc furnace oxidizing slag discharged from normal steelmaking process into fresh water.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, A.Suzuki, NIK H.B.M.Nof, H.Kanematsu, A.Ogawa, T.Takahashi, M.Izaki, M.Umemoto
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.50

      ページ: 630-638

    • NAID

      10027370363

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biofouling on EAF Stainless Steel Oxidizing Slag in Marine Environment2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kanematsu, A.Ogawa, S.Yokoyama, T.Takahashi, H.Ikigai, D.Kuroda
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Congress on Marine Corrosion and Fouli

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety Assessment of Oxidizing Slag Discharged from EAF Used In Normal Steelmaking by Conventional Leaching Test and Biological Evaluation.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, T.Shimomura, N.H.M.Nor, H.Kanematsu, T.Takahashi, A.Ogawa, J Sasano, M.Izaki.
    • 雑誌名

      Proceedings of 17^<th> Asian Symposium on Ecotechnology.

      ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Assessment of Components Eluted from Electric Arc Furnace Oxidizing Slag with Phytoplankton2011

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第161回春季講演会 討論会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chemical and Biological Properties of Electric Arc Furnace Slag in Aquatic Environments2011

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸
    • 学会等名
      日本水環境学会 第45回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of gas specieson elution of oxidizing slag discharged from EAF2011

    • 著者名/発表者名
      下村徹也, 横山誠二, Nik Hisyamudin Muhd Nor, 笹野順司, 伊崎昌伸, 兼松秀行, 小川亜紀子 ,高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第161回春季講演会, 日本鉄鋼協会第161回春季講演大会講演論文集「材料とプロセス」Vol.24(1)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of Components Eluted from Electric Arc Furnace Oxidizing Slag with Phytoplankton2011

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸, 横山誠二, 兼松秀行, 小川亜希子
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第161回春季講演会討論会, 日本鉄鋼協会第161回春季講演大会講演論文集「材料とプロセス」Vol.24(1)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical and Biological Properties of Electric Arc Furnace Slag in Aquatic Environments2011

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸, 小倉優加, 横山由佳, 高橋嘉夫, 横山誠二, 兼松秀行, 小川亜希子
    • 学会等名
      日本水環境学会第45回大会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Immersion of Iron-Steel Slag into Marine Environment and Biofilm Formation2010

    • 著者名/発表者名
      横山誠二, 兼松秀行, 黒田大介, 小川亜希子, 生貝初, 高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第160回秋季講演会討論会
    • 発表場所
      北海道(口頭発表)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of Steel Oxidizing Slag on the Growth of Phytoplankton2010

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸, 小倉優加, 村美奈代, 横山誠二, 兼松秀行, 小川亜希子
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第159回春季講演会
    • 発表場所
      筑波(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The comparison of cytotoxicity of different types of eluted slags : electric arc furnace oxidizing slag and normal steel slag2010

    • 著者名/発表者名
      小川亜希子、三浦あす香、横山誠二、兼松秀行、高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第159回春季講演会
    • 発表場所
      筑波(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Elusion behavior of EAF stainless steel oxidizing slag in fresh water at time of serial batch elution test2010

    • 著者名/発表者名
      横山誠二, N.H.M.Nor, 梅本実, 兼松秀行, 小川亜希子, 高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第159回春季講演会
    • 発表場所
      筑波(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of Steel Oxidizing Slag on the Growth of Phytoplankton2010

    • 著者名/発表者名
      高橋利幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第159回春季講演会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Safety Assessment of Oxidizing Slag Discharged from EAF Used In Normal Steelmaking by Conventional Leaching Test and Biological Evaluation.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, T.Shimomura, N.H.M.Nor, H.Kanematsu, T.Takahashi, A.Ogawa, J.Sasano, M.Izaki.
    • 学会等名
      17th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      Toyama
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biofouling on EAF Stainless Steel Oxidizing Slag in Marine Environment.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kanematsu, A.Ogawa, S.Yokoyama, T.Takahashi, H.Ikigai, D.Kuroda
    • 学会等名
      15th International Congress on Marine Corrosion and Fouli
    • 発表場所
      England
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 学会発表欄記載の2件は、震災の影響で学会自体は中止になったが、発表自体は紙面(講演集)で発表した扱いとなった。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 別テーマだが、平成22年度に共著者として2件の論文発表(雑誌論文)を行った。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 本研究代表者が筆頭著者の1件の論文を論文投稿し、現在審査中である。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi