• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規抗がん剤の開発を指向した抗腫瘍性アルカロイドGKK1032類の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 21790022
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関東京薬科大学 (2010-2011)
東北薬科大学 (2009)

研究代表者

阿部 秀樹  東京薬科大学, 生命科学部, 准教授 (00328551)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードGKK1032類 / 不斉合成 / 分子内Diels-Alder反応 / 合成化学 / 多環性アルカロイド / 抗腫瘍性 / 有機化学 / 薬学 / 抗腫瘍活性
研究概要

初年度にGKK1032類のABC環部に相当するデカヒドロフルオレン骨格の立体選択的構築を達成した。次いで13員環部の構築を目指し、側鎖伸長の後、分子内光延反応を用いた13員環の構築、または、二級アルコールとフェノール誘導体の光延反応により側鎖部分を導入した後、分子内Reformatsky反応などによる13員環の構築を検討したが、いずれの経路においても目的とする13員環化合物を得るには至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 抗腫瘍活性物質GKK1032類の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      菊地拓也、阿部秀樹、渡邉一弘、加藤正
    • 学会等名
      第21回万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍活性物質GKK1032類の合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      菊地拓也、阿部秀樹、渡邉一弘、加藤正
    • 学会等名
      第48回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi