• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MQ-MAS NMR法による医薬品金属塩の結晶・分子状態の評価

研究課題

研究課題/領域番号 21790032
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

東 顕二郎  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (40451760)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードMQ-MAS NMR / 固体NMR / 低含量製剤 / 水和物 / 医薬品金属塩 / 水和物・擬似多形 / ナプロキセンNa / 単結晶X線構造解析 / NMR緩和時間 / 運動性 / Solid State NMR / 金属塩 / 分子状態 / PXRD
研究概要

Multi Quantum Magic Angle Spinning (MQ-MAS)NMR法によりナプロキセンNa及びクロモグリク酸Naの各種擬似多形の詳細な構造及び分子状態の評価、低含量製剤中の擬似多形識別が可能であることを明らかとした。本研究により、MQ-MAS法が製剤の分野においても医薬品結晶多形の識別や分子状態の評価等に幅広く応用できる有用な手法であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Yellow coloration phenomena of incorporated indomethacin into foldedsheet mesoporous materials2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, K. Higashi, M. Umino, W. Limwikrant, K. Yamamoto, K. Moribe
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm

      巻: 429 ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-level characterization of probucol nanocrystal in water by in situsolid-state NMR spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang. K. Higashi, M. Umino, W. Limwikrant, K. Yamamoto, K. Moribe
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm

      巻: 423 ページ: 571-576

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-level characterization of probucol nanocrystal in water by in situ solid-state NMR spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      J.Zhang, K.Higashi, W. Limwikrant, K.Moribe, K.Yamamoto
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 423 号: 2 ページ: 571-576

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2011.11.028

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yellow coloration phenomena of incorporated indomethacin into folded sheet mesoporous materials2012

    • 著者名/発表者名
      S.Tanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: (印刷中) 号: 1-2 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2012.03.011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FSM細孔内のインドメタシン着色メカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第132回日本薬学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FSM細孔内のインドメタシン着色メカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第132回日本薬学会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品ナノ微粒子の構造・分子状態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      大学連携研究設備ネットワーク研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医薬品ナノ微粒子の構造・分子状態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      大学連携研究設備ネットワーク研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NMR法を用いた懸濁液中に存在するProbucolナノ微粒子の分子状態の評価2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第28回製剤と粒子設計シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ大阪
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] NMR法を用いた懸濁液中に存在するProbucolナノ微粒子の分子状態の評価2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第28回製剤と粒子設計シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ大阪大阪
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クロモグリク酸Na擬似多形及び製剤の<23>^Na MQMAS NMRによる評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野真
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クロモグリク酸Na擬似多形及び製剤の^<23>Na MQMAS NMRによる評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野真
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学薬学部、千葉
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 3^Na MQMAS NMR測定を用いたクロモグリク酸Na擬似多形の識別2011

    • 著者名/発表者名
      海野真
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] <23>^Na固体NMR測定によるナプロキセンNa擬似多形の分子状態の評価:結晶構造データに基づいたNMRスペクトル解析2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<23>Na固体NMR測定によるナプロキセンNa擬似多形の分子状態の評価:結晶構造データに基づいたNMRスペクトル解析2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ^<23>Na MQMAS NMR測定を用いたクロモグリク酸Na擬似多形の識別2011

    • 著者名/発表者名
      海野真、Waree Limwikrant、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • 学会等名
      日本薬剤学会第26年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナプロキセンNa水和物中の水の分子状態に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナプロキセンNa水和物中の水の分子状態に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固体NMRの製剤学的応用2010

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第13回固体NMR交流会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 固体NMRの製剤学的応用2010

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第13回 固体NMR交流会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] <23>^Na-固体NMR測定によるナプロキセンNa水和物の評価2009

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第26回製剤と粒子設計シンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<23>Na-固体NMR測定によるナプロキセンNa水和物の評価2009

    • 著者名/発表者名
      東顕二郎
    • 学会等名
      第26回 製剤と粒子設計シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Sodium Naproxen Hydrates by ^<23>Na-MQ-MAS NMR Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Kenjirou Higashi
    • 学会等名
      American Association of Pharmaceutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Sodium Naproxen Pseudopolymorphs by MQMAS NMR2009

    • 著者名/発表者名
      山本紋子
    • 学会等名
      Asian federation for Pharmaceutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ^<23>Na-MQMAS NMR法による抗炎症薬ナプロキセンNa水和物の物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本紋子
    • 学会等名
      第46回固体NMR・材料フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Sodium Naproxen pseudopolymorphs by MQMAS NMR2009

    • 著者名/発表者名
      Ayako Yamamoto
    • 学会等名
      Asian federation for Pharmaceutical Sciences, 2009
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 年月日
      2009-10-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] <23>^Na-MQMAS NMR法による抗炎症薬ナプロキセンNa水和物の物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本紋子
    • 学会等名
      第46回固体NMR・材料フォーラム
    • 発表場所
      産業総合研究所(お台場)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] <23>^Na-MQMAS NMR測定によるナプロキセンナトリウム水和物の物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本紋子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<23>Na-MQMAS NMR測定によるナプロキセンナトリウム水和物の物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本紋子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi