• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜色素変性症を引き起こすスプライソソーム生成経路の異常とその調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790056
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

米田 宏  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 講師 (60431318)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード分子生物学 / pre-mRNAスプライシング / 遺伝子 / シグナル伝達 / スプライシング / シグナル転達
研究概要

優性遺伝型の網膜色素変性症(AdRP)では網膜での光受容シグナルに直接働く遺伝子だけでなく、pre-mRNAスプライシングを行う巨大RNA-タンパク質複合体であるスプライソソームの構成因子にも複数の原因遺伝子変異が同定されているが、その発症機構は不明である。本研究ではスプライソソーム量を簡便に検出する実験系を構築し、細胞内のスプライソソーム形成経路に及ぼすAdRP原因変異の影響とその調節機構の一端を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] DJ-1-Mediated Protective Effect of Protocatechuic Aldehyde Against Oxidative Stress in SH-SY5Y Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Jian-Wei Gao
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences.

      巻: 115 ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spliceosome discards intermediates via the DEAH box ATPase Prp43p.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayas R.M., Maita H., Semlow D.R., Staley J.P.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 107

      ページ: 10020-10025

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spliceosome discards intermediates via the DEAH box ATPase Prp43p.2010

    • 著者名/発表者名
      Rabiah M Mayas
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America.

      巻: 107 ページ: 10020-10025

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative status of DJ-1-dependent activation of dopamine synthesis through interaction of tyrosine hydroxylase and 4-dihydroxy-L-phenylalanine(L-DOPA)decarboxylase with DJ-12009

    • 著者名/発表者名
      Shizuma Ishikawa
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 28832-28844

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tenascin-X induces cell detachment through p38 mitogen-activated protein kinase activation2009

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Fujie
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin 32

      ページ: 1795-1799

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DJ-1 binds to mitochondrial complex I and maintains its activity2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hayashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 390

      ページ: 667-672

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Detection of free U5 snRNP levels in living cells2010

    • 著者名/発表者名
      Maita, H., Ariga, H.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of free U5 snRNP level in living cells2010

    • 著者名/発表者名
      米田宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Split Luciferaseを応用した新規U5 snRNP検出法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      Maita, H., Ariga, H.
    • 学会等名
      第11回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] split Luciferaseを応用した新規U5 snRNP検出法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      米田宏
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi