• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫サイトカインPPの活性化機構、及び免疫応答における役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21790063
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

浜本 洋  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (90361609)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自然免疫 / カイコ / 麻痺ペプチド / 昆虫サイトカイン / シグナル伝達 / 自然免疫応答 / サイトカイン / 細菌感染
研究概要

カイコの昆虫サイトカインPPが活性化されることにより、脂肪体ではp38 MAPK経路を介する抗菌ペプチド関連遺伝子の発現上昇が、血球では貪食反応が活性化することを見いだした。また、PPの活性化において、腸管が細胞壁成分を認識し、活性化因子を放出するなどの重要な役割を果たすことを見いだした。本研究により、微生物感染における昆虫サイトカインPPの活性化機構、及び自然免役活性化機構の全体像の概略を明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay2011

    • 著者名/発表者名
      Dhital S, Hamamoto H, Urai M, Ishii K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics 5

      ページ: 18-25

    • NAID

      130005054690

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay2011

    • 著者名/発表者名
      Dhital S, Hamamoto H, Urai M, Ishii K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics

      巻: 5 ページ: 18-25

    • NAID

      130005054690

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis peptidoglycans induce excessive activation of the innate immune system in silkworm larvae,2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Imamura K, Adachi T, Shoji M, Nakayama K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 33338-33347

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The insect cytokine paralytic peptide (PP) induces cellular and humoral immune responses in the silkworm Bombyx mori,2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Nakamura Y, Noda H, Imamura K, Mita K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 28635-28642

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis peptidoglycans induce excessive activation of the innate immune system in silkworm larvae.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Imamura K, Adachi T, Shoji M, Nakayama K, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 33338-33347

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insect cytokine paralytic peptide (PP) induces cellular and humoral immune responses in the silkworm Bombyx mori.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Nakamura Y, Noda H, Imamura K, Mita K, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 28635-28642

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of silkworms for identification of drug candidates having appropriate pharmacokinetics from plant sources.2010

    • 著者名/発表者名
      Asami Y, Horie R, Hamamoto H, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      BMC Pharmacology

      巻: 10 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of silkworms for identification of drug candidates having appropriate pharmacokinetics from plant sources.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiyuki T, Imamura K, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics

      巻: 4 ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silkworm as a model animal to evaluate drug candidate toxicity and metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H, Tonoike A, Narushima K, Horie R, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol C Toxicol Pharmacol 149

      ページ: 334-339

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemocytes and humoral factors in silkworm blood are cooperatively involved in sheep erythrocyte aggregation

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Ishii K, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics inpress

    • NAID

      130005054704

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルを用いた治療効果を指標とした探索による、新規リポペプチド系抗生物質カイコシンの発見2011

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、浦井誠、アトミカパウデル、堀江亮、村上和久、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カイコ幼虫体液に存在する細胞増殖抑制因子の精製と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      安達達朗
    • 学会等名
      第9回次世代を担う若手ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコ幼虫を用いた安全性試験・有効性試験2010

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本実験代替法学会2010年講習会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カイコと哺乳動物におけるシトクロームP450代謝反応の共通性2010

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Insect cytokine paralytic peptide activates innate immunity via nitric oxide production in Bombyx mori2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ishii, Hiroshi Hamamoto, Manabu Kamimura, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セラチア菌のO抗原によるカイコ血球細胞の細胞死誘導2010

    • 著者名/発表者名
      石井健一、臼井公人、今村亮俊、浜本洋、鈴木一史、渡邉剛志、関水和久
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel Therapeutically Effective Cyclic Lipopeptide Antibiotics Screened by Silkworm Infection Model2010

    • 著者名/発表者名
      H.HAMAMOTO, A.PAUDEL, M.URAI, R.HORIE, K.MURAKAMI, T.MOGI, K.SEKIMIZU
    • 学会等名
      2010 Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カイコにおけるシトクロームP450に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、堀江亮、関水和久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] セラチア菌のO抗原によるカイコ血球細胞の細胞死誘導2010

    • 著者名/発表者名
      石井健一、臼井公人、今村亮俊、浜本洋、鈴木一史、渡邉剛志、関水和久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カイコにおいて昆虫サイトカイン paralytic peptide により誘導される自然免疫応答2009

    • 著者名/発表者名
      石井健一、浜本洋、神村学、中村有希、野田博明、三田和英、関水和久
    • 学会等名
      第32回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of novel bioassay system for screening the anti-infectious compounds using silkworm infection model2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Ryo Horie, Atmika Paudel, Kazuhisa Murakami, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カイコにおけるシトクロームP450代謝反応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metabolic reaction in silkworm by cytochrome P4502009

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      16th International Conference on Cytochrome P450
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カイコにおいて昆虫サイトカインparalytic peptideにより誘導される自然免疫応答2009

    • 著者名/発表者名
      石井健一、浜本洋、神村学、中村有希、野田博明、三田和英、関水和久
    • 学会等名
      第32回分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~bisei/research_hamamoto.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~bisei/research_hamamoto.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 植物体由来の自然免疫活性化作用が増強された自然免疫活性化組成物2009

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋、小方康至
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋、小方康至
    • 出願年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法2008

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋
    • 産業財産権番号
      2009-509376
    • 出願年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 自然免疫機能活性化組成物の製造方法及び自然免疫機能活性化組成物2008

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋
    • 産業財産権番号
      2009-148108
    • 出願年月日
      2008-07-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi