研究課題/領域番号 |
21790082
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
吉永 壮佐 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (00448515)
|
研究協力者 |
寺島 裕也 東京大学, 大学院・医学系研究科, 客員研究員
寺沢 宏明 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (10300956)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | ケモカイン受容体 / NMR / 構造生物学 / 炎症性免疫疾患 / 創薬 |
研究概要 |
ケモカイン受容体CCR2bの新規細胞内制御因子FROUNTについて,大腸菌を用いた発現系と精製系を構築し,立体構造解析を行うのに十分な量の組み換えタンパク質を取得した。また,この全長のFROUNTタンパク質がCCR2b結合活性をもつことを,溶液NMR法および表面プラズモン共鳴法を用いて明らかにした。さらに,全長のCCR2bについて,昆虫細胞を用いた発現系と精製系を構築した。
|