• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経幹細胞から特異的ニューロン・グリア細胞を産み出す分子メカニズムの解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21790183
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関熊本大学

研究代表者

竹林 浩秀  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (60353439)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード細胞分化 / 組織形成 / オリゴデンドロサイト / 運動ニューロン / 転写因子 / 結合因子 / プロテオミクス / 酵母2ハイブリッドスクリーニング / エレクトロポレーション / ノックアウトマウス / Olig / 神経細胞 / グリア細胞 / 神経幹細胞
研究概要

Olig2は、運動ニューロンおよびオリゴデンドロサイト発生に必須のbasic helix-loop-helix (bHLH)転写因子である。神経幹細胞から特異的ニューロン・グリア細胞を産み出す際のOlig転写因子コンプレックスを同定するために、Olig2転写因子に結合する因子をスクリーニングし、Olig Binding Protein1 (OBP1), Olig Binding Protein2 (OBP2)と名前の付けた2つの因子を同定した。さらにOlig2がリン酸化を受ける転写因子であること、リン酸化部位の同定を見いだした。Olig転写因子の転写制御機構の一端が明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Evidence for the spontaneous production but massive programmed cell death of new neurons in the subcallosal zone of the adult mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim WR, Chun SK, Kim TW, Kim H, Ono K, Takebayashi H, Ikenaka K, Oppenheim RW, Sun W.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 33

      ページ: 599-611

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically-defined lineage tracing of Nkx2.2-expressing cells in chick spinal cord.2011

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Ono K, Takebayashi H, Harada H, Nakamura H, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Dev Biol 349

      ページ: 504-511

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically-defined lineage tracing of Nkx2.2-expressing cells in chick spinal cord.2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 349 ページ: 504-511

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the spontaneous production but massive programmed cell death of new neurons in the subcallosal zone of the adult mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 33 ページ: 599-611

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of new glial cells in the intact and injured adult spinal cord.2010

    • 著者名/発表者名
      Barnabe-Heider F, Goritz C, Sabelstrom H, Takebayashi H, Pfrieger FW, Meletis K, Frisen J.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cells 7

      ページ: 470-482

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of new glial cells in the intact and injured adult spinal cord.2010

    • 著者名/発表者名
      Barnabe-Heider, et al.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cells

      巻: 7 ページ: 470-482

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olig2transcription factor in the developing and injured forebrain : cell lineage and glial development.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takebayashi H, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Mol.Cells 27

      ページ: 397-401

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Olig2 transcription factor in the developing and injured forebrain : cell lineage and glial development.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K., Takebayashi H., Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Mol. Cells 30

      ページ: 397-401

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel phenotype of Olig2 knockout mice : possible involvement of motoneuron-derived factor in sensory neuron development.2010

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi H, Usui N, Watanabe K, Ono K, Tamamaki N, Ikenaka K.
    • 学会等名
      The 29th NAITO Conference on Glia World -Dynamic Function of Glial Cells in the Brain.
    • 発表場所
      Shonan Village, Hayama, Kanagawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感覚神経発生おける運動ニューロン由来因子の役割2010

    • 著者名/発表者名
      竹林浩秀
    • 学会等名
      第115回解剖学会岩手県民会館
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis on brain left-right asymmetry.2010

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi H, Bepari AK, Usui N, Ikenaka K, Tamamaki N.
    • 学会等名
      Fourth Neural Development Seminar
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki, Aichi
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel phenotype of Olig2 knockout nice : possible involvement of motoneuron derived-factor in sensory neuron development.2010

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi H., et al.
    • 学会等名
      THE 29th NAITO CONFERENCE ON GLIA WORLD
    • 発表場所
      Shonan Village,神奈川
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳中左右差形成機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      竹林浩秀、オシム クマール ベパリ、臼井紀好、池中一裕、玉巻伸章
    • 学会等名
      第4回 神経発生討論会
    • 発表場所
      岡崎 岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 感覚神経発生おける運動ニューロン由来因子の役割2010

    • 著者名/発表者名
      竹林浩秀、臼井紀好、渡辺啓介、小野勝彦、玉巻伸章、池中一裕
    • 学会等名
      第115回 日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡 岩手県民会館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Roles of motoneuron-derived NT-3 on sensory neuron development.2009

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi H.
    • 学会等名
      9th Biennial Satellite Meeting of the ISN on Myelin Biology
    • 発表場所
      TEMF Hotel, Gyeongju, South Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of motoneuron-derived NT-3 on sensory neuron developmetn.2009

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi H.
    • 学会等名
      9th Biennial Satellite Meeting of the ISN on My elin Biology
    • 発表場所
      Gyeongju, South Korea TEMF HOTEL
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi