• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三叉神経プラコードの特異性決定機構の新規アプローチと誘導に関する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790193
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

重谷 安代  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (70431773)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプラコード形成 / 前プラコード外胚葉 / 神経堤細胞 / プラコード / 頭部外胚葉 / ニワトリ / FGFs / 三叉神経 / 機能スクリーニング / FGF
研究概要

ニワトリ神経板の外植片培養によって作製された上皮様細胞群は、神経板境界決定因子Dlx5を特徴的に発現する胚性外胚葉と考えられ、Dlx5は神経堤や前プラコード外胚葉の分子マーカーの発現を非細胞自立的に制御することが知られている。この上皮様細胞群はBMP4とFGF2を培養液に加えた場合にのみ形成されることが分かり、この新規神経板外植片培養法はプラコードの段階的形成機構の解明の一助になると考えている。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a new culture method for a precursor to the neural crest and pre-placodal ectoderm2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Shigetani, Masataka Okabe
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71巻

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of ganglion formation involving trigeminal crest cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Shigetani
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 61巻

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規培養法による神経堤細胞と前プラコード外胚葉に共通する前駆体の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      重谷安代、岡部正隆
    • 学会等名
      第117回日本解剖学総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規培養法による神経堤細胞と前プラコード外胚葉に共通する前駆体の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      重谷安代、岡部正隆
    • 学会等名
      第117回日本解剖学総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(甲府市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new culture method for a precursor to the neural crest and pre-placodal ectoderm2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Shigetani, Masataka Okabe
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a new culture method for a precursor to the neural crest and pre-placodal ectoderm2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Shigetani, Masataka Okabe
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新規アプローチによる三叉神経プラコードの誘導機構に関する分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      重谷安代
    • 学会等名
      日本生理学会大会/第116回,日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規アプローチによる三叉神経プラコードの誘導機構に関する分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      重谷安代
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロトピーと顎の進化発生学2009

    • 著者名/発表者名
      重谷安代
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用シンポジウム「水生生物の異時性に関する研究。現状の把握と今後の展望」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロトピーと顎の進化発生学2009

    • 著者名/発表者名
      重谷安代
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用シンポジウム「水生生物の異時性に関する研究。現状の把握と今後の展望。」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 生命科学概論-環境・エネルギーから医療まで-2012

    • 著者名/発表者名
      重谷安代, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生命科学概論-環境・エネルギーから医療まで-2012

    • 著者名/発表者名
      重谷安代
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okabelab.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi