• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素による肝疾患重症化機構の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21790246
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

松野 邦晴  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (50420708)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード薬物治療学 / 慢性肝疾患 / 活性酸素 / NADPH oxidase / 肝疾患
研究概要

新規活性酸素産生酵素NOXI/NADPH oxidaseの肝臓の線維化における役割を解明するため検討を行った。肝線維症の誘発により肝臓組織においてNox 1発現上昇と同時に、肝障害マーカーの上昇、肝線維化および活性化肝星細胞の増加が認められたが、これらの所見はNOX 1遺伝子欠損マウスにおいて抑制されていた。単離肝星細胞を用いた検討により、NOX I由来ROSはphosphatase and tensine homolog(PETN)を酸化することによりその活性を抑制し、結果的に肝星細胞の増殖に促進的に作用していることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sp3 transcription factor is crucial for transcriptional activation of the human NOX4 gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama M, Hirai H, Iwata K, Ibi M, Matsuno K, Matsumoto M, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 278

      ページ: 964-972

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of NADPH oxidases in megakaryocytes and their role in polyploidy.2009

    • 著者名/発表者名
      McCrann DJ, Eliades A, Makitalo M, Matsuno K, Ravid K.
    • 雑誌名

      Blood 114

      ページ: 1243-1249

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NADPH oxidase isoforms and anti-hypertensive effects of atorvastatin demonstrated in two animal models.2009

    • 著者名/発表者名
      Cui W, Matsuno K, Iwata K, Ibi M, Katsuyama M, Kakehi T, Sasaki M, Ikami K, Zhu K, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 111

      ページ: 260-268

    • NAID

      10026154161

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor activator of nuclear factor-kappaB ligand-induced mouse osteoclast differentiation is associated with switching between NADPH oxidase homologues.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Yamamoto H, Tominaga K, Masuda K, Kawai T, Teshima-Kondo S, Matsuno K, Yabe-Nishimura C, Rokutan K.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med 47

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotinamide adenine dinucleotide phosphate, reduced form (NADPH) oxidase NOX1 promotes proliferation of stellate cells and aggravates liver fibrosis induced by bile duct ligation.

    • 著者名/発表者名
      Cui W, Matsuno K, Iwata K, Ibi M, Matsumoto M, Zhang J, Zhu K, Katsuyama M, Torok NJ, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      Hepatology in press.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological Roles of NOX/NADPH Oxidase, the Superoxide-generating Enzyme.

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama M, Matsuno K, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr in press.

    • NAID

      130004466676

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Noxl-deficiency attenuates liver injury and ensuing fibrosis in bile duct-ligated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wenhao Cui, Kuniharu Matsuno, Chihiro Yabe.
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] NOX1-derived Reactive Oxygen Species Promote Cardiomyocyte Apoptosis and Aggravate Cardiac Dysfunction in sepsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuniharu Matsuno, Kazumi Iwata, Wenhao Cui, Chihiro Yabe-Nishimura.
    • 学会等名
      The 10th US-Japan-Asia Dialogue on Cardiovascular Diseases and Young Investigator Competition.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi