• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日リズムが確立する時期についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 21790298
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関豊橋技術科学大学 (2010-2011)
独立行政法人理化学研究所 (2009)

研究代表者

沼野 利佳  豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, 特任准教授 (30462716)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード概日リズム / トランスジェニックマウス / 視交叉上核 / 細胞分裂 / 発生 / Tgマウス / Period1遺伝子 / イメージング
研究概要

概日リズム中枢の視交叉上核(SCN)で、リズムの発振がいつ確立し、外界の刺激で変化するかを、培養SCN神経細胞の分裂で観察する。細胞周期のG1期を橙色で、S-M期を緑蛍光で標識できるFucciTgマウスと、概日リズムを時計遺伝子Per1発現を蛍発光で可視化したper1 : lucマウスで観察した。SCN神経細胞は、DM部は、VL部に比べて分化が早く、生後1日目のSCNは、リズムは弱い。母マウスをほかの雄と飼育すると、生後1日目のVLでは、S-M期の細胞が多く、リズム確立には妊娠母への異常な刺激を避けることの重要性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Nakane A, Numano R, Takagi Y, Yamaguchi A, Iimura T
    • 雑誌名

      骨形態計測学会雑誌

      巻: 21 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Nakane A, Numano R, Sugiyama M, Sato H, Makino Y, Watanabe T, Takagi Y, Yamaguchi A, Iimura T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A fluorescence spotlight on the clockwork development and metabolism of bone

    • 著者名/発表者名
      Nakane A, Numano R, Sugiyama M, Sato H, Makino Y, Watanabe T, Takagi Y, Yamaguchi A, Iimura T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10031168777

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clock genes of circadian rhythms havesignificant effects on cell cycle2012

    • 著者名/発表者名
      Numano R
    • 学会等名
      TOYOHASHI University of Technology Symposium
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Clock genes of circadian rhythms have significant effects on cell cycle2012

    • 著者名/発表者名
      R.Numano
    • 学会等名
      TOYOHASHI University of Technology Symposium
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Melanopsin resets circadian rhythms infibroblast cell by inducing clock gene Period12011

    • 著者名/発表者名
      C. Uehara, S. Kikuchi and Numano R
    • 学会等名
      The Asia-pacific Interdisciplinary research Conference 2011
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Melanopsin resets circadian rhythms in fibroblast cell by inducing clock gene Periodl2011

    • 著者名/発表者名
      C.Uehara, S.Kikuchi, R.Numano
    • 学会等名
      The Asia-pacific Interdisciplinary research Conference 2011
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Impaired Circadian Rhythms and Lipid Metabolism with Overexpression of Clock Gene Periodl in Hepatocyto2011

    • 著者名/発表者名
      A.Asada, R.Numano
    • 学会等名
      The Asia-pacific Interdisciplinary research Conference 2011
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類概日リズム制御機構の研究及び神経活動を光調節する実験系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      独立行政法人国立環境研究所セミナー
    • 発表場所
      茨城県・つくば市
    • 年月日
      2011-07-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 哺乳類概日リズム制御機構の研究及び神経活動を光調節する実験系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      独立行政法人国立環境研究所セミナー
    • 発表場所
      茨城県・つくば市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mysteries of the Mammalian Clock-Adjustment of circadian rhythms usingphoto-switched bio-nano-machine inpacemaker neuron-International Symposium on EIIRIS2010

    • 著者名/発表者名
      Numano R
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光で神経活動を調節するナノマシーンの開発について(依頼講演)2010

    • 著者名/発表者名
      Numano R
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      愛知県・豊橋市
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 概日リズム制御機構の研究及び神経活動を光調節する実験系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      ワークショップ"生命科学研究の今後"
    • 発表場所
      徳島・徳島大学
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 豊橋技術科学大学紹介2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      ワークショップ"生命科学研究の今後"
    • 発表場所
      徳島・徳島大学
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      生命環境科学系生命情報学セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 概日リズム制御機構の研究及び神経活動を光調節する実験系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      生命環境科学系生命情報学セミナー
    • 発表場所
      東京・東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類概日リズム制御機構の研究及び神経活動を光調節する実験系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳
    • 学会等名
      GCOEセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京・慶應大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 概日リズム時計遺伝子発現はcell cycle進行に影響する2010

    • 著者名/発表者名
      沼野利佳、宮脇敦史
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tut.ac.jp/teach/main.php?mode=detail&article=677

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tut.ac.jp/teach/main.php?mode=detail&article=677

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi