• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SURVIVINを標的とした成人T細胞白血病の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21790324
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関東京医科大学 (2010)
鹿児島大学 (2009)

研究代表者

車 暁芳  東京医科大学, 医学部, 助教 (10437973)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードATL / survivin / XIAP / surviving / apoptosis
研究概要

成人T細胞白血病(Adult T cell Leukemia, ATL)におけるsurvivinの高発現が抗がん剤耐性の一つの要因である。survivinは特異的に腫瘍細胞で発現し、がん治療の標的分子として魅力的である。Survivinはdimerを形成して働き、BIR領域を通じてXIAPと結合し、XIAPを安定化させ、caspase-9の活性化を阻害することによってアポトーシスを抑制していると考えられる。我々はsurvivinがdimerを形成する領域(89-103aa)とXIAPと結合する部位(15-38aa)のN末端に膜透過キャリアー(TAT蛋白のProtein transduction domains, PTD)をつけたペプチド(PTD-(89-103aa)とPTD-(15-38aa))を作製した。そのうちのPTD-(15-38aa)は種々の白血病細胞株(成人T細胞白血病(ATL)細胞株S1TとMT2、白血病細胞株HL60、NB4、K562、Jurkat、)に対して、濃度と時間に依存して細胞の増殖を抑制するが、正常細胞の肺線維芽細胞株HELと正常ヒト臍帯静脈内皮細胞HUVECの増殖に影響しないことを見出した。ATL細胞株S1Tに対して短時間(2時間)の処理でも、細胞死を誘導したことをGiemsa染色で観察した。PTD-(15-38aa)でS1T細胞を2時間処理し、Annexin VとPIによるFACS解析を行い、アポトーシスが誘導されたことを確認したが、Caspase-3活性の上昇が認められなかった。イムノブロット法でも、Caspase-9、caspase-3、PARPの分解が見られなかった。一方、LC3-IIの発現レベルがPTD-(15-38aa)の濃度に依存して上昇し、p62の発現レベルが低下した。以上の結果から、S1T細胞において、PTD-(15-38aa)がオートファージ誘導によってアポトーシスを引き起こしたことを示唆した。COS細胞にFlag-XIAP と Myc-survivinをトランスフェクションし、PTD-(15-38aa)のsurvivinとXIAPの結合に対する影響を免疫沈降法で調べ、survivinとXIAPの結合を増強した結果が得られた。以上の結果は、PTD-(15-38aa)が白血病細胞、特にATL細胞の増殖を抑制し、オートファージ誘導によってアポトーシスを引き起こすことを明らかにした。このアポトーシス誘導作用はcaspase活性化に関与しないことを示唆した。これらの研究によりこのsurvivinを標的としたPTD-(15-38aa)がcaspase-3の活性化に関与しないオートファージ誘導によって腫瘍細胞、特にATL細胞のアポトーシスを誘導したことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-one and 2-amino-4,4α-dihydro-4α,7-dimethyl-3H-phenoxazine-3-one cause cellular apoptosis by reducing higher intracellular pH in cancer cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Che X-F, Zheng C-L, Akiyama S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Pro.Jpn.Acad., Ser.B. 87

      ページ: 199-213

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined treatment with bortezomib plus bafilomycin A1 enhances the cytocidal effect and induces endoplasmic reticulum stress in U266 myeloma cells : crosstalk among proteasome, autophagy-lysosome and ER stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Che X-F.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 38

      ページ: 643-654

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid decrease of intracellular pH associated with inhibition of Na+/H+ exchanger precedes apoptotic events in the MNK45 and MNK74 gastric cancer cell lines treated with 2-aminophenoxazine-3-one.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata H, Che X-F.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 25

      ページ: 341-346

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid decrease of intracellular pH associated with inhibition of Na+/H+ exchanger precedes apoptotic events in the MNK45 and MNK74 gastric cancer cell lines treated with 2-aminophenoxazine-3-one.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagata
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 25 ページ: 341-346

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined treatment with bortezomib plus bafilomycin A1 enhances the cytocidal effect and induces endoplasmic reticulum stress in U266 myeloma cells : crosstalk among proteasome, autophagy-lysosome and ER stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kawaguchi
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 38 ページ: 643-654

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-aminophenoxazine-3-one and 2-amino-4, 4α-dihydro-4α, 7-dimethyl-3H-phenoxazine-3-one cause cellular apoptosis by reducing higher intracellular pH in cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Fang Che
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad., Ser.B

      巻: 87 ページ: 199-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of thymidine phosphorylase in the induction of early growth response protein-1 and thrombospondin-1 by 5-fluorouracil in human cancer carcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Che X-F.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 36

      ページ: 1193-2000

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-one induces cellular apoptosis by causing rapid intracellular acidification and generating reactive oxygen species in human lung adenocarcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng C-L, Che X-F.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 36

      ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-one induces cellular apoptosis by causing rapid intracellular acidification and generating reactive oxygen species in human lung adenocarcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Chun-Lei Zheng
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 36 ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of thymidine phosphorylase in the induction of early growth response protein-1 and thrombospondin-1 by 5-fluorouracil in human cancer carcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Matsushima
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 36 ページ: 1193-1200

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-one induces cellular apoptosis by causing rapid in tracellular acidification and generating reactive oxygen species in human lung adenocarcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng CL
    • 雑誌名

      Int.J Oncol. 36

      ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of thymidine phosphorylase in the induction of early growth response protein-1 and thrombospondin-1 by 5-fluorouracil in human cancer carcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S
    • 雑誌名

      Int.J Oncol. 36

      ページ: 1193-1200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bafilomycin A1 induces ER stress and enhances the cytocidal effect of bortezomib in U266 myeloma cells^* Linkage among proteasome, autophagy and ER stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Shota Moriya
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The expression of CNT1 and RRM1 are related to the Gemcitabine resistance in the pancreatic Gemcitabine resistant cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Minami
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The repression of MLH1 is related to TMZ resistance of the human glioma U251 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Shinsato
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The expression of CNT1 and RRM1 are related to the Gemcitabine resistance in the pancreatic Gemcitabine resistanct cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Minami
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The repression of MLH1 is related to TMZ resistanceof the human glioma U251 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Shinsato
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bafilomycin A1 induces ER stress and enhances the cytocidal effect of bortezomib in U266 myeloma cells (Linkage among proteasome, autophagy and ER stess.)2010

    • 著者名/発表者名
      Shota Moriya
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高浸透圧によって誘導されるmajorvaultprotein(MVP)の発現亢進機序の解明2009

    • 著者名/発表者名
      田實裕介
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍細胞におけるNF-κBの活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      田畑祥
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis for the activation of NF-κB by thymidine phosphory lase2009

    • 著者名/発表者名
      Sho Tabata
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍細胞におけるNF-κBの活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      田畑祥
    • 学会等名
      第13回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍細胞におけるNF-κBの活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      田畑祥
    • 学会等名
      第13回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular basis for the activation of NF-κB by thymidine phosphorylase.2009

    • 著者名/発表者名
      Sho Tabata
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi