• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌の浸潤・転移におけるEMMPRIN-モノカルボン酸トランスポーター複合体の機能

研究課題

研究課題/領域番号 21790329
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

青木 勝彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (80328278)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード癌
研究概要

本研究の目的はEMMPRIN-MCT複合体の機能ががん細胞の転移・浸潤過程に与える影響を明らかにすることである。得られた成果は以下の通り。(1)乳酸類似体である3-ブロモピルビン酸はEMMPRIN-MCT1複合体により前立腺がん細胞株PC-3内に取り込まれることを明らかにした。(2)免疫沈降法の条件を改善することにより、すでにEMMPRINと相互作用することが知られているMCT1、MCT4、MMP1、PDLIM7の他に、CA9等の新規な内在性のEMMPRIN相互作用因子の存在を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Target chemotherapy of anti-CD147 antibody-labeled liposome encapsulated GSH-DXR conjugate on CD147 highly expressed carcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira H., Asakura T., Aoki K., 他5名
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology. vol.36

      ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の細胞内取り込みにおける乳酸トランスポーターの役割2010

    • 著者名/発表者名
      大川清、青木勝彦
    • 雑誌名

      ビタミン vol.84

      ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The proteasome inhibitor bortezomib inhibits FGF-2-induced reduction of TAZ levels in osteoblast-like cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Eda H., Aoki K., 他6名
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology. vol.85

      ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proteasome inhibitor bortezomib inhibits FGF-2-induced reduction of TAZ levels in osteoblast-like cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Eda H.
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology.

      巻: 85 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target chemotherapy of anti-CD147 antibody-labeled liposome encapsulated GSH-DXR conjugate on CD147 highly expressed carcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira H.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 36

      ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の細胞内取り込みにおける乳酸トランスポーターの役割2010

    • 著者名/発表者名
      大川清
    • 雑誌名

      ビタミン 84

      ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の取り込みにおけるMCT1-EMMPRIN複合体の役割2010

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の取り込みにおけるMCT1-EMMPRIN複合体の役割2010

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Epoxomicin耐性細胞におけるE-cadherin発現消失はヒストンアセチル化によるZEB1発現調節を介している可能性がある2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉正
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル(大阪)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Epoxomicin耐性細胞におけるE-cadherin発現消失はヒストンアセチル化によるZEB1発現調節を介している可能性がある2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉正
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CD147を分子標的としたマイクロバブル超音波造影剤の開発2009

    • 著者名/発表者名
      大川清
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CD147を分子標的としたマイクロバブル超音波造影剤の開発2009

    • 著者名/発表者名
      大川清
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の抗癌作用に対するMCT1-CD147複合体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の抗癌作用に対するMCTI-CD147複合体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      青木勝彦
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi