• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-27および関連サイトカインの炎症制御機能および治療応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21790474
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関九州大学 (2010)
佐賀大学 (2009)

研究代表者

宮崎 義之  九州大学, 大学院・農学研究院, 学術共同研究者 (40380779)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードアレルギー・ぜんそく / 炎症 / 感染症 / サイトカイン / 免疫学
研究概要

IL-27は、2つの異なるタンパク質(EBI-3およびp28)から構成されるサイトカインであり、ヘルパーT細胞の分化誘導や炎症の抑制などの免疫制御に関わる重要な生理機能分子である。本研究では、アレルギー病態の一つである遅延型過敏反応について、EBI-3遺伝子欠損マウスを用いたモデル試験を行い、IL-27が遅延型過敏症の緩和に働くことを示した。また、原虫やウイルスおよび細菌感染などで生じ、患者の死亡にもつながる炎症反応に関しても、IL-27が緩和に働くことを示した。IL-27は、炎症性サイトカインIL-17の産生を抑制することなどを通して、炎症抑制機能を発揮するものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] IL-17 is necessary for host protection against acute-phase Trypanosoma cruzi infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Hamano S, Wang S, Shimanoe Y, Iwakura Y, Yoshida H.
    • 雑誌名

      J Immunol. 185(2)

      ページ: 1150-1157

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbation of delayed-type hypersensitivity responses in EBV-induced gene-3(EBI-3)-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tong H, Miyazaki Y, Yamazaki M, Hara H, Waldmann H, Hori S, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Immunol Lett. 128(2)

      ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-17 is necessary for host protection against acute-phase Trypanosomacruzi infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, et al
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 185(2) ページ: 1150-1157

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbation of delayed-type hypersensitivity responses in EBV-induced gene-3 (EBI-3)-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Honglian Tong
    • 雑誌名

      Immunology Letters 128(2)

      ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin27 : a double-edged sword for offense and defense.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Nakaya M, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol. 86(6)

      ページ: 1295-1303

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 27 : a double-edged sword for offense and defense.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyet Bilolgy 86(6)

      ページ: 1295-1303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of experimental allergic rhinitis with suppression of topical immune responses by lace of IL-27/WSX-1 signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Yosei Shimanoe
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma, Immunology 102(3)

      ページ: 223-232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Exacerbation of delayed-type hyper-sensitivity responses in EBV-induced gene-3(EBI-3)-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyazaki.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Exacerbation of delayed-type hypersensitivity responses in EBV-inducedgene-3 (EBI-3)-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyazaki
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 遅延型過敏反応の病態形成におけるEBV-induced gene 3(EBI3)の役割2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎義之
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遅延型過敏反応の病態形成におけるEBV-induced gene 3 (EBI3)の役割2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎義之
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi