• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能未知輸送体群の抗癌剤輸送への関与を中心とした機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21790530
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学
研究機関新潟県立大学

研究代表者

神山 伸  新潟県立大学, 人間生活学部, 助教 (70525401)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード輸送体 / SLC35 / 抗癌剤耐性 / 癌 / 増殖 / 遺伝子クローニング / 大腸癌 / 抗癌剤 / 遺伝子 / 薬剤反応性
研究概要

核酸型抗癌剤の輸送に関与している可能性が示唆される機能未知の輸送体ファミリー(SLC35F)遺伝子群に関して遺伝子の取得を行い、遺伝子の過剰発現と発現抑制による機能解析を行った。メンバーのいくつかが癌細胞の増殖に影響している可能性はみられたものの、核酸型抗癌剤への感受性に関しては明確な関与を示すことができなかった。従って、癌細胞の抗癌剤耐性獲得にこれらの輸送体は大きな役割を果たしてはいないことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] SLCssFファミリー遺伝子の取得と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      神山伸、曽根英行、榎本秀一
    • 雑誌名

      人間生活学研究誌

      巻: 3号 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SLC35Fファミリー遺伝子の取得と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      神山伸、曽根英行、榎本秀一
    • 雑誌名

      人間生活学研究

      巻: 3 ページ: 19-25

    • NAID

      40019245754

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and role of 3'-phosphoadenosine 5'-phosphosulfate transporters in human colorectal carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Kamiyama, Tomomi Ichimiya, Yuzuru Ikehara, Tomofumi Takase, Izumi Fujimoto, Takeshi Suda, Shoji Nakamori, Mitsuru Nakamura, Fumiaki Nakayama, Tatsuro Irimura, Hayao Nakanishi, Masahiko Watanabe, Hisashi Narimatsu, Shako Nishihara
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 21(2) ページ: 235-246

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi