研究課題/領域番号 |
21790553
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
山崎 雅之 島根大学, 医学部, 助教 (60379683)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 予防医学 / 脂肪肝 / 肥満 / メタボリックシンドローム / 遺伝子 |
研究概要 |
高炭水化物による肥満、脂肪肝発症の関係を明らかにするために、実験動物を用いて研究を行った。C57/BLマウスに高炭水化物食、高脂肪食、対照食を投与した。体重をモニターし、高炭水化物食群、高脂肪食群で肥満発症を確認した。代表的な脂質代謝遺伝子やその調節遺伝子の発現解析を行い、高炭水化物投与群では脂肪肝を発症し、脂質新生が活性化されていることを確認した。今後は、高炭水化物食による脂肪肝発症が肥満におよぼす影響を明らかにしていく予定である。
|