• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者における骨粗鬆症による骨折と脂肪酸との関連

研究課題

研究課題/領域番号 21790575
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関富山大学

研究代表者

浜崎 景 (濱崎 景)  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (50533494)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード疫学 / 脂肪酸 / 骨粗鬆症 / 疫学調査 / ω3系多価不飽和脂肪酸 / 脂質代謝
研究概要

骨粗鬆症の予防として適度な運動やカルシウムやビタミンDなどの摂取が重要であることは知られているが、近年多価不飽和脂肪酸にもなんらかの関連があることが報告されるようになってきた。そこで今回、血中脂肪酸分析を行い骨粗鬆症に伴う骨折との関連を症例・対照研究により調査した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi