• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体ファージライブラリーにて検索・作製した組換え抗体による新規薬物検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21790610
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 法医学
研究機関熊本大学

研究代表者

笹尾 亜子  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (80284751)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード社会医学 / 抗薬物抗体 / 法医中毒学 / 組換え抗体
研究概要

抗薬物抗体を迅速に調製できるような抗体ファージライブラリーの構築を本研究の目的とした。抗うつ薬フルボキサミンに対する抗体産生ハイブリドーマを用いて、その抗体遺伝子のシークエンス解析を行った。次に、その結果を元にフルボキサミンに対する一本鎖抗体作製用のプラスミドベクターを調製した。また、抗精神病薬フェノチアジン類に対するハイブリドーマの調製を行い、その抗体のキャラクタリゼーションを行った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 車両内に流入した排気ガスによる不慮の一酸化炭素中毒死事例2010

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子, 他
    • 学会等名
      第60回日本法医学会学術九州地方集会
    • 発表場所
      北九州・産業医科大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高濃度のブタンが検出された若年者のガス濫用事例2010

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子, 他
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi