研究課題/領域番号 |
21790630
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
内科学一般(含心身医学)
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
冨家 直明 北海道医療大学, 心理科学部, 准教授 (50336286)
|
研究協力者 |
田山 淳 長崎大学, 保健医療推進センター, 准教授 (10468324)
小川 豊太 (濱口 豊太) 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (80296186)
村椿 智彦 東北大学, 医学系研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 医療・福祉 / 認知行動療法 / 肥満 / 系統的レビュー / システマティックレビュー / ダイエットプログラム / 生活習慣病 / ストレス関連疾患 |
研究概要 |
本研究では成人の肥満に対する認知行動療法の効果をシステマティックレビューを用いて明らかにすることである。レビューのデータベースにはThe Cochrane Library、MEDLINE、PsycINFO、CINAHLが活用され、認知行動療法、リラクセーション法を用いて体重をアウトカムにした論文が調査の対象になった。メタアナリシスが実施され、11研究が対象になった。認知行動療法は有意に体重を減少させた。リラクセーション法に関しては十分な研究数が集まらなかった。認知行動療法は成人肥満の体重減少にともに効果的であるといえた。
|