• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗B型肝炎ウイルス機構に誘導される発がん

研究課題

研究課題/領域番号 21790654
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

喜多村 晃一  金沢大学, 医学系, 助教 (70378892)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードウイルス / がん / ゲノム / 免疫学 / ウィルス / 癌
研究概要

慢性B型肝炎ではHBVを完全に除去できれば肝硬変、肝がんへの進行が止まるが、既存の治療法では血中HBV量を減少させることはできても、ウイルスの核内フォームであるcccDNAが細胞に維持されたままである。抗ウイルス因子として知られるAPOBEC3GをはじめとするAID/APOBECファミリーがHBVにおいても発現誘導されウイルスゲノムへ変異を導入することが報告されている。本研究では核内の塩基除去修復因子であるUNGがこの変異をcccDNAの段階で修復している可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Uracil DNA Glycosylase Counteracts G to A Hypermutation of Hepatitis B Virus2011

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      The 2011 Gordon Research Conference on RNA editing
    • 発表場所
      Hotel Galvez (USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Base excision repair by ur acil DNA glycosylase counteracts interf eron-induced hypermutation on hepatiti s B virus DNA2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Base excision repair by uracil DNA glycosylase counteracts interferon-induced hypermutation on hepatitis B virus DNA2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス高頻度突然変異における塩基除去修復因子UNG の作用2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      日本生化学会 北陸支部第28回大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス高頻度突然変異における塩基除去修復因子UNGの作用2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      日本生化学会 北陸支部第28回大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of APOBEC3G and Base Excision Repair on Hepatitis BViral Genome2009

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of APOBEC3G and Base Excision Repair on Hepatitis B Viral Genome2009

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスに対するAPOBEC3Gと塩基除去修復因子の作用2009

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med06/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med06/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi