• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオミクスにより同定されたヒト好中球ペプチドの腸管炎症への影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21790672
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

上村 修司  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (60448561)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードディフェンシン / 炎症性腸疾患 / 腸管免疫 / 抗菌ペプチド / プロテオミクス / 潰瘍性大腸炎 / サイトカイン / 好中球 / プロイオミクス
研究概要

Human neutrophil peptides (HNPs)1-3は、低濃度では腸管上皮細胞株に対し細胞増殖作用を示すが、高濃度の条件では細胞障害作用を示した。また、HNPs1-3は腸管上皮細胞からのinterleukin-8 (IL-8)、vascular endothelial growth factor (VEGF)とintercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1)の発現を亢進させた。さらにHNPs1-3を投与したDSS誘発マウス腸炎モデルは、HNPs1-3非投与群と比較し、有意に体重や腸管長が減少し、高い組織学的大腸炎活動性を示した。これらの結果からHNPs1-3が、腸管上皮細胞に作用し炎症性サイトカインの産生を促進させ、大腸炎を悪化させている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] プロテオーム解析にもとづくIBDの診断2010

    • 著者名/発表者名
      上村修司、宇都浩文、嵜山敏男、坪内博仁
    • 雑誌名

      IBDresearch 4

      ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical proteomics for liver disease : a promising approach for discovery of novel biomarkers.2010

    • 著者名/発表者名
      Uto H, Kanmura S, Takami Y, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      Proteome Sci. 31

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The complement component C3a fragment is a potential biomarker for hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.J Gastroenterol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanmura S, Uto H, Sato Y, Kumagai K, Sasaki F, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Nagata K, Hayashi K, Stuver SO, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 45

      ページ: 459-467

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロテオーム解析にもとづくIBDの診断2010

    • 著者名/発表者名
      上村修司、宇都浩文、嵜山敏男、坪内博仁
    • 雑誌名

      IBD research

      巻: 4 ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The complement component C3a fragment is a potential biomarker for hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kanmura, Hirofumi Uto, Yuko Sato, Koutarou Kumagai, Fumisato Sasaki, Akihiro Moriuchi, Makoto Oketani, Akio Ido, Kenji Nagata, Katsuhiro Hayashi, Serri O Stuver, Hirohito Tsubouchi
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology.

      巻: 45 ページ: 459-467

    • NAID

      10027215830

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical proteomics for liver disease : apromising approach for discovery of novel biomarkers2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Uto, Shuji Kanmura, Youichirou Takami, Hirohito Tsubouchi
    • 雑誌名

      Proteome Science

      巻: 8 ページ: 70-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の新規治療を探る「プロテオーム解析からの治療戦略とは?」2009

    • 著者名/発表者名
      上村修司、宇都浩文、坪内博仁
    • 雑誌名

      分子消化器病 6

      ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Human Neutrophil Peptides 1-3 are useful biomarkers in patients with ulcerative colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanmura S, Uto H, Numata M, Hashimoto S, Moriuchi A, Fujita H, Oketani M, Ido A, Kodama M, Ohi H, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 15

      ページ: 909-917

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Neutrophil Peptides 1-3 are useful biomarkers in patients with Ulcerative colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanmura Shuji
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases 15

      ページ: 909-917

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「プロテオーム解析からの治療戦略とは?」炎症性腸疾患の新規治療を探る2009

    • 著者名/発表者名
      上村修司
    • 雑誌名

      分子消化器病 6

      ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptideは腸管上皮細胞のIL-8 ICAM-1発現を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      指宿和成、嵜山敏男、橋元慎一、上村修司、前田拓郎、有馬志穂、岩下祐司、隈元亮、佐々木文郷、山路尚久、瀬戸山仁、船川慶太、藤田浩、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptideは腸管上皮細胞のIL-8、ICAM-1発現を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      指宿和成、嵜山敏男、上村修司、前田拓郎、有馬志穂、岩下祐司、隈元亮、佐々木文郷、橋元慎一、山路尚久、瀬戸山仁、船川慶太、藤田浩、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      第47回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptideは腸管上皮細胞のIL-8 ICAM-1発現を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      指宿和成、嵜山敏男、上村修司、前田拓郎、有馬志穂、岩下祐司、隈元亮、佐々木文郷、橋元慎一、山路尚久、瀬戸山仁、船川慶太、藤田浩、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      第47回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptideは腸管上皮細胞のIL-8、ICAM-1発現を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      指宿和成、嵜山敏男、橋元慎一、上村修司、前田拓郎、有馬志穂、岩下祐司、隈元亮、佐々木文郷、山路尚久、瀬戸山仁、船川慶太、藤田浩、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸管上皮細胞のサイトカイン発現におけるHuman neutrophil peptides1-3の作用2009

    • 著者名/発表者名
      上村修司、宇都浩文、佐々木文郷、橋元慎一、瀬戸山仁、船川慶太、嵜山敏男、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      第46回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸管上皮細胞のサイトカイン発現におけるHuman Neutrophil Peptidel-3の作用2009

    • 著者名/発表者名
      上村修司
    • 学会等名
      第46回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Neutrophils : Lifespan, Functions and Roles in Disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama T, Uto H, Kanmura S, Tsubouchi H.
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc.Published in: United States.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Neutrophils : Lifespan, Functions and Roles in Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakiyama, Hirofumi Uto, Shuji Kanmura, Hirohito Tsubouchi
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi