• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルオキシレドキシン6(Prx-6)による腸管炎症性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790680
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

岡田 ひとみ  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教(寄附講座) (60533023)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード腸管炎症性疾患 / 酸化ストレス
研究概要

YAMC細胞を用いた実験においてPrx-6が細胞保護作用・創傷治癒作用を発揮している可能性を示した。また、ヒト潰瘍性大腸炎において、炎症の原因となる顆粒球を除去する顆粒球吸着療法(GCAP)を行った患者の大腸粘膜でPrx-6の発現を検出した結果、治療効果のあった患者の大腸粘膜ではPrx-6の発現が治療前より増加していた。
これらの結果は、Prx-6はIBD炎症制御に深く関与しており、IBDの治療効果を検討するマーカーとなる可能性を示している。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of inflammation-related proteins in a murine colitis model by 2D fluorescence difference gel electrophoresis and mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      内藤裕二、高木智久、岡田ひとみ、藤分秀司、吉川敏一
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology Suppl.1

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of inflammation-related proteins in a murine colitis model by 2D fluorescence difference gel electrophoresis and mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      内藤裕二、高木智久、岡田ひとみ, 藤分秀司、吉川敏一
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology Suppl. 1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における抗酸化酵素Peroxiredoxin-VIの役割2010

    • 著者名/発表者名
      高木智久、岡田ひとみ
    • 学会等名
      第63回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi