研究課題
若手研究(B)
カテコラミン誘発性心室頻拍(CPVT)は心臓に器質的異常を伴わない予後不良の遺伝性不整脈で、30歳までの死亡率は30-35%と予後不良である。近年CPVTに関連した心筋型リアノジン受容体(RyR2)の点突然変異が多数報告され、その致死性不整脈の原因はRyR2内のチャネル制御ドメイン連関障害による異常なCa^<2+>漏出が直接誘因である。本研究では、RyR2内のドメイン連関障害を改善させることが、致死性不整脈誘発を抑制し、治療法につながりうる可能性が示唆された。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 図書 (6件) 備考 (1件)
European Journal of Heart Failure
巻: 13 ページ: 29-36
Circ J. 74
ページ: 2579-2584
10027424202
Biochem Biophys Res Commun. 394
ページ: 660-666
Cir Res. 106
ページ: 1413-1424
Cardiovasc Res. 87
ページ: 609-617
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 394 ページ: 660-666
Cardiovascular Research
巻: 87 ページ: 609-617
Circulation Journal
巻: 74 ページ: 2579-2584
Circulation Research 106
Cardiovascular Research (in press)
Biochemical and Biophysical Research Communications 394
J Am Coll Cardiol. 53
ページ: 1993-2005
Journal of American College of Cardiology 53