• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス細胞貪食の肺気腫病因への関与の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21790787
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

峰松 直人  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20296578)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード肺気腫 / 貪食 / アポトーシス / マウス
研究概要

肺胞マクロファージによるアポトーシス細胞の貪食が肺気腫化の病態に及ぼす影響につきエラスターゼ誘導マウスモデルを用いて検討した。アネキシンV 経鼻投与による貪食抑制により肺の気腫化は有意に悪化した。アネキシンV投与マウスにおいて、肺胞マクロファージ数の増加、BALF中VEGF濃度の低下、また肺胞マクロファージのMMPs mRNA発現亢進がみられた。貪食抑制は修復不全と破壊亢進を介して気腫化進展に関与する可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] アポトーシス細胞の貪食が気腫化に及ぼす影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一
    • 学会等名
      第2回新宿閉塞性肺疾患研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impaired phagocytosis deteriorates elastase-induced pulmonary emphysema in mice2010

    • 著者名/発表者名
      S Yoshida, N Minematsu, H Nakamura, S Chubachi, K Tsuzuki, H Tateno, M Mouded, S D Shapiro, K Asano, A Ishizaka
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2010-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス肺気腫モデルにおけるマクロファージ貪食能低下が気腫化に及ぼす影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一、峰松直人、仲村秀俊、中鉢正太郎、続敬之、舘野博喜、浅野浩一郎、石坂彰敏
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス肺気腫モデルにおけるマクロファージ貪食能低下が気腫化に及ぼす影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一, 峰松直人, ら
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi