• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢と腎障害を架橋する新規シグナル伝達経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790808
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関京都大学

研究代表者

松原 雄  京都大学, 医学研究科, 助教 (90422964)

連携研究者 荒井 秀典  京都大学, 医学研究科, 教授 (60232021)
安部 秀斉  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60399342)
土井 俊夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60183498)
家原 典之  京都大学, 医学研究科, 助教 (20281727)
研究協力者 長井 幸二郎  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
美馬 晶  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード老化 / 細胞・組織 / 病理学
研究概要

加齢性腎障害の主要病理像の一つに糸球体硬化があり、糸球体中のIV型コラーゲン増加を特徴とする。本研究では、その機序解明のため、同様の病理像を来す糖尿病モデルマウスを用いた。まず、IV型コラーゲンの制御因子Smad1の強発現により糸球体硬化が加速すること、それにはSmad1の上流因子BMP4が必要であることを証明した。現在、BMP4と加齢との関連を検討中である。次に、細胞老化関連因子PIASy が転写因子E2AのSUMO化を促進し、メサンギウム細胞の形質変化を介して糸球体硬化に関与することを証明した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Sox9 induces a chondrogenic phenotype of mesangial cells and contributes to advanced diabetic nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi S, Abe H, Akiyama H, Tominaga T, Murakami T, Mima A, Nagai K, Kishi F, Matsuura M, Matsubara T, Iehara N, Ueda O, Fukushima N, Jishage KI, Doi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(37) 号: 37 ページ: 32162-9

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.244541

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of bone morphogenetic protein 4 signaling leads to glomerulosclerosis that mimics diabetic nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, Abe H, Ueda O, Goto C, Nakahara K, Murakami T, Mima A, Nagai K, Araoka T, Kishi S, Fukushima N, Jishage KI, Doi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(22) 号: 22 ページ: 20109-16

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.179382

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Src mediates PDGF-induced Smad1 phosphorylation and contributes to the progression of glomerulosclerosis in glomerulonephritis2011

    • 著者名/発表者名
      Mima A, Abe H, Nagai K, Arai H, Matsubara T, Araki M, Torikoshi K, Tominaga T, Iehara N, Fukatsu A, Kita T, Doi T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 6(3) 号: 3 ページ: e17929-e17929

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0017929

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Smad1 in diabetic nephropathy: Molecular mechanisms and implications as a diagnostic marker2011

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Matsubara T, Arai H, Doi T
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 26(4) ページ: 531-41

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電解質異常 (低カリウム血症, 高カルシウム血症) (特集 腎障害をきたす全身性疾患--最近の進歩)2011

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 家原典之, 深津敦司
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 100(5) ページ: 1313-1318

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SOX9 protein induces a chondrogenic phenotype of mesangial cells and contributes to advanced diabetic nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi S, 著者8名省略, Matsubara T, 著者4名省略, Doi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(37) ページ: 32162-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of bone morphogenetic protein 4 signaling leads to glomerulosclerosis that mimics diabetic nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, 著者5名省略, Matsubara T, 著者6名省略, Doi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(22) ページ: 20109-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Src mediates PDGF-induced Smad1 phosphorylation and contributes to the progression of glomerulosclerosis in glomerulonephritis2011

    • 著者名/発表者名
      Mima A, 著者3名省略, Matsubara T, 著者6名省略, Doi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(3)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factor 7-like 2(TCF7L2) regulates activin receptor-like kinase 1(ALK1)/ Smad1 pathway for development of diabetic nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Araoka T, Abe H, Tominaga T, Mima A, Matsubara T, Murakami T, Kishi S, Nagai K, Doi T
    • 雑誌名

      Mol Cells

      巻: 30(3) 号: 3 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1007/s10059-010-0109-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低ナトリウム血症とその治療2011

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 家原典之, 土井俊夫
    • 学会等名
      第41回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IV型コラーゲンα5鎖の新規変異と濃厚な家族歴を有し、遺伝性腎炎が疑われた一例2011

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 長尾和浩, 他
    • 学会等名
      第41回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] OVEREXPRESSION OF Smad1 EXACERBATES GLOMERULAR LESIONS IN DIABETIC NEPHROPATHY THROUGH BMP-42011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, Hideharu Abe, et. al
    • 学会等名
      The World Congress of Nephrology 2011
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smad1 Signaling: A Novel Therapeutic Target for the Progression of Diabetic Nephropathy, (Oral presentation)2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, Hideharu Abe, et. Al
    • 学会等名
      the American Diabetes Association's 71st Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smad1 Signaling : A Novel Therapeutic Target for the Progression of Diabetic Nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, 他
    • 学会等名
      the American Diabetes Association's 71st Sdentific Sessions
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症における糸球体硬化とアルブミン尿には異なる病態形成機構が存在する2011

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 安部秀斉, 他
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PIASyはメサンギウム細胞においてE12と共役し<SMAの発現を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      鳥越和雄, 大島隆幸, 平野隆弘, 安部秀斉, 松雄, 荒木真, 家原典之, 深津敦司, 荒井秀典, 土井俊夫
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] BMP4/Smad1 Signaling Is a Critical Therapeutic Target for Diabetic Nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, Hideharu Abe, et. al
    • 学会等名
      Renal Week 2010 American Society of Nephrology Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IV型コラーゲンの転写制御因子Smad1は骨形成因子BMP4を介して糖尿病性腎症進展に中心的役割を果たす2010

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 安部秀斉, 他
    • 学会等名
      糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 経時的に観察し得た移植後膜性腎症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 大久保和俊, 他
    • 学会等名
      第40回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Overexpression of Smad1 Causes Remarkable Glomerulosclerosis in Diabetic Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, Hideharu Abe, Otoya Ueda, Kou-ichi Jishage, Akira Mima, Chisato Goto, Tatsuya Tominaga, Makoto Araki, Kazuo Torikoshi, Kojiro Nagai, Noriyuki Iehara, Atsushi Fukatsu, Naoshi Fukushima, Hidenori Arai, Toshio Doi
    • 学会等名
      the American Diabetes Association's 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症に関わる新たな治療標的分子の検討2010

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 安部秀斉, 他
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Smad1は糖尿病性糸球体硬化症の進展に重要な役割を果たす2010

    • 著者名/発表者名
      松原雄, 安部秀斉, 他
    • 学会等名
      日本臨床分子医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Overexpression of Smad1 resulted inremarkable glomerulosclerosis in Diabetic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsubara, et. al.
    • 学会等名
      Renal Week 2009
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi