• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオーム解析を用いた脱髄型ギラン・バレー症候群の新規標的分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21790833
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

澤井 摂  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (10400962)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経病態免疫学 / ギラン / バレー症候群 / ギラン・バレー症候群 / プロテオーム / 質量分析計 / 自己抗体
研究概要

プロテオーム解析の手法で、脱髄型ギラン・バレー症候群の免疫標的分子を探索した。標的分子は、シュワン細胞外層表面にあると予想されるため、シュワノーマ細胞株から蛋白質を抽出し、2次元電気泳動法で展開した後、ウエスタン・ブロット法にて患者血清中IgGが反応する蛋白質を検出し、質量分析計で解析した。その結果、3つの蛋白質が標的分子候補として挙がり、患者血清中にそれらの蛋白質に対する自己抗体の存在を認めた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (17件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Altered axonal excitability properties in juvenile muscular atrophy of distal upper extremity (Hirayama disease).2011

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Misawa S, Kanai K, Isose S, Shibuya K, Noto Y, Fujimaki Y, Sekiguchi Y, Nasu S, Nomura F, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol. 122(1)

      ページ: 205-209

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated CSF TDP-43 levels in amyotrophic lateral sclerosis : Specificity, sensitivity, and a possible prognostic value.2011

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Shibuya K, Sato Y, Kanai K, Misawa S, Sawai S, Mori M, Uchiyama T, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Fujimaki Y, Kasai T, Tokuda T, Nakagawa M, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler. 12(2)

      ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated CSF TDP-43 levels in amyotrophic lateral sclerosis : specificity, sensitivity, and a possible prognostic value.2011

    • 著者名/発表者名
      Noto Y
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis

      巻: 12 ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of complement C4 fragments correlate with disease activity in multiple sclerosis : proteomic analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Umemura H, Mori M, Satoh M, Hayakawa S, Kodera Y, Tomonaga T, Kuwabara S, Nomura F.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol. 25;218(1-2)

      ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multifocal conduction blocks in sarcoid peripheral neuropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Misawa S, Kobayashi M, Kanai K, Isose S, Shibuya K, Sekiguchi Y, Nasu S, Noto Y, Fujimaki Y, Koga S, Ohtani R, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Intern Med. 49(5)

      ページ: 471-474

    • NAID

      130000251698

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal myoclonus in the periscapular muscles after mastectomy assessed by FDG-PET.2010

    • 著者名/発表者名
      Misawa S, Hayakawa S, Himuro K, Sawai S, Akaogi Y, Ito S, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg. 112(6)

      ページ: 527-529

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered axonal excitability properties in juvenile muscular atrophy of distal upper extremity (Hirayama disease).2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai S
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 122 ページ: 205-209

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal myoclonus in the periscapular muscles after mastectomy assessed by FDG-PET.2010

    • 著者名/発表者名
      Misawa S
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 112 ページ: 527-529

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of complement C4 fragments correlate with disease activity in multiple sclerosis : proteomic analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 218

      ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy sera inhibit axonal growth of mouse dorsal root ganglion neurons by activation of Rho-kinase.2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Sawai S, Mori M, Kubo T, Kanai K, Misawa S, Isose S, Yamashita T, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 66(5)

      ページ: 694-697

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tokyo Metropolitan Neuromuscular Electrodiagnosis Study Group. Utility of the distal compound muscle action potential duration for diagnosis of demyelinating neuropathies.2009

    • 著者名/発表者名
      Isose S, Kuwabara S, Kokubun N, Sato Y, Mori M, Shibuya K, Sekiguchi Y, Nasu S, Fujimaki Y, Noto Y, Sawai S, Kanai K, Hirata K, Misawa S
    • 雑誌名

      J Peripher Nerv Syst. 14(3)

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physicochemical property changes of amino acid residues that accompany missense mutations in SCN1A affect epilepsy phenotype severity.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Yoshida S, Hirose S, Oguni H, Kuwabara S, Sawai S, Hiraga A, Fukuma G, Iwasa H, Kojima T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Med Genet. 46(10)

      ページ: 671-679

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy sera inhibit axonal growth of mouse dorsal root ganglion neurons by activation of Rho-kinase2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J
    • 雑誌名

      Annals of Neurology 66

      ページ: 694-697

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of the distal compound muscle action potential duration for diagnosis of demyelinating neuropathies2009

    • 著者名/発表者名
      Isose S
    • 雑誌名

      Journal of the Peripheral Nervous System 14

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physicochemical property changes of amino acid residues that accompany missense mutations in SCN1A affect epilepsy phenotype severity2009

    • 著者名/発表者名
      Kauai K
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics 46

      ページ: 671-679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-myc遺伝子転写抑制因子FIRの splicing variant を標的とした癌診断法・治療法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松下一之
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 1151-1158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 未来を見据えた遺伝子検査-遺伝病-2009

    • 著者名/発表者名
      西村基
    • 雑誌名

      Laboratory and Clinical Practice 27

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MALDI Bio Typer^<TM>を用いたプロテオミクスによる微生物迅速同定法の評価2010

    • 著者名/発表者名
      曽川一幸
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会42回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MALDI Bio TyperTMを用いたプロテオミクスによる微生物迅速同定法の評価2010

    • 著者名/発表者名
      曽川一幸
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会42回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝障害においては、線維化につれ血中中性脂肪プロファイルは変化する2010

    • 著者名/発表者名
      西村基
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規腫瘍マーカーとしてのc-myc遺伝子転写抑制因子FIRに対する血清中自己抗体検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松下一之
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝性神経筋疾患の発症前診断における遺伝カウンセリング -千葉大病院における20例の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重県医師会館
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉大学病院遺伝子診療部における脊髄小脳変性症の遺伝カウンセリング ~遺伝カウンセリング記録と遺伝学的検査結果の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      宇津野恵美
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重県医師会館
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝性神経筋疾患の発症前診断における遺伝カウンセリング-千葉大病院における20例の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重県医師会館
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 千葉大学病院遺伝子診療部における脊髄小脳変性症の遺伝カウンセリング~遺伝カウンセリング記録と遺伝学的検査結果の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      宇津野恵美
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重県医師会館
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Crow-Fukase症候群における血清free light chain測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] POEMS症候群患者血清におけるサイトカインプロファイル解析2010

    • 著者名/発表者名
      金井数明
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉大学病院における神経筋疾患の発症前診断に対する遺伝カウンセリング2010

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第34回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学、弥生記念講堂
    • 年月日
      2010-04-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉大学病院における神経筋疾患の発症前診断に対する遺伝カウンセリング2010

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第34回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学 弥生記念講堂
    • 年月日
      2010-04-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of serum 5.9 kDa fragment of fibrinogen α chain (FIB 5.9) by MALDI-TOF MS with stable-isotope labeled standard in patients with liver diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura F
    • 学会等名
      MSACL 2010
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2010-02-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of serum 5.9 kDa fragment of fibrinogen α chain(FIB 5.9)by MALDI-TOF MS with stable-isotope labeled standard in patients with liver diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura F
    • 学会等名
      MSACL 2010
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2010-02-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MALDI-TOF MSを用いたプロテオーム解析による多発性硬化症における疾患活動性マーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第41回日本臨床検査自動化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MALDI-TOF MSを用いたプロテオーム解析による多発性硬化症における疾患活動性マーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第41回臼本臨床検査自動化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロテオーム解析による多発性硬化症、視神経脊髄炎(NMO)の血清再発マーカー探索2009

    • 著者名/発表者名
      澤井摂
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [産業財産権] 多発性硬化症またはNMOの検査マーカーの測定方法2010

    • 発明者名
      澤井摂、梅村啓史、森雅裕、桑原聡、野村文夫、清川巌、三浦俊英、小島良、片山勝博
    • 権利者名
      国立大学法人 千葉大学 外1名
    • 取得年月日
      2010-04-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi