• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄過剰モデルマウスにおける瀉血および鉄キレート療法による鉄代謝関連分子変化の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21790904
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

細木 卓明  旭川医科大学, 大学病院, その他 (80455716)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード鉄過剰症 / 鉄キレート療法 / 瀉血療法
研究概要

本研究は鉄過剰モデルマウスに対して,瀉血療法や鉄キレート療法など除鉄治療を行うことによる生体内での鉄代謝調節因子であるヘプシジンの変動や,各種鉄代謝関連遺伝子群の連動性,除鉄メカニズムを明らかにすることを目的に検討を行っている.iron dextranを腹腔内投与した鉄過剰モデルマウスに対して,1)未治療(鉄過剰群),2)鉄キレート剤のdesferrioxamine(DFO)投与群(DFO群),3)新規鉄キレート剤であるdeferasirox(DFX)少量投与群,4)DFX大量投与群,さらに5)未処置マウス(正常群)に分けて血液データの変化,肝臓・十二指腸・脾臓など病理組織の変化,各臓器における鉄代謝関連遺伝子群のmRNAレベルでの変化,蛋白レベルでの変化について解析を行っている.現時点までの検討では,血球数,肝機能に関しては各群間で変化はなく,血清鉄・フェリチン値は鉄過剰群と比べDFX群で低下が認められた.また血清中ヘプシジンのタンパク定量も鉄キレート療法群において減少傾向が見られた.定量的RT-PCR法によるmRNAレベルでの検討では,肝臓において鉄過剰群に比べ鉄キレート群においてTfR1をはじめ,TfR2,HFEにも除鉄治療により変化が見られ,また肝臓・脾臓においても鉄キレート群でFPN1mRNAの低下が認められ,鉄動態への影響が見られた.現在蛋白レベルでの鉄代謝関連遺伝子群の変化の解析を進行中であり,次年度前半での論文投稿を予定している.

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Heterogeneous expressions of hepcidin isoforms in hepatoma-derived cells detected using simultaneous LC-MS/MS2009

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Hosoki
    • 雑誌名

      Proteomics-Clinical Applications 3

      ページ: 1256-1264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Contribution of AIB-1 gene to the pathogenesis of the thrombocytopenia in myelodysplastic syndrome with del(20q)2010

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Hosoki
    • 学会等名
      第72回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鉄過剰マウスモデルにおける鉄キレート療法および潟血療法による鉄代謝関連分子の変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      細木卓明
    • 学会等名
      第71回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Changes of the expressions of the genes involved in iron metabolism by the iron chelation therapy and phlebotomy in the iron overloaded mouse model2009

    • 著者名/発表者名
      細木卓明
    • 学会等名
      2009 IBIS Meeting Biolron
    • 発表場所
      Porto(Portugal)
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi