• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病におけるインテグリン関連アダプター分子の役割と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21790908
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

瀬尾 幸子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60401121)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード血液内科学 / シグナル伝達 / 癌
研究概要

Cas-L欠損p210Bcr-Ablトランスジェニックマウスにおいては、好中球の著明な臓器浸潤が認められており、それはCas-L欠損好中球で明らかに遊走能が増加し、接着能が低下していることためと考えられた。また、Cas-L欠損細胞では脾臓へのホーミングが野生型の細胞に比べて増加する傾向にあった。一方、Cas-Lの有無でBcr-Abl陽性骨髄前駆細胞の増殖能に差は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] NEDD9 promotes oncogenic signaling in mammary tumor evelopment.2009

    • 著者名/発表者名
      Izumchenko, E., Singh, MK., Plotnikova, OV., Tikhmyanova, N., Little, JL., Serebriiskii, IG., Seo, S., Kurokawa, M., Egleston, BL., Klein-Szanto, A., Pugacheva, EN., Hardy RR., Wolfson, M., Connolly, DC., Golemis, EA.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 69

      ページ: 7198-7206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HEF1/NEDD9 is required for initiation of HER2/Neu-dependent mammary tumors, and supports the luminal progenitor cell population.2010

    • 著者名/発表者名
      JL.Little, E Izumchenko, S Seo, M Kurokawa, BL.Egleston, A Klein-Szanto, EA.
    • 学会等名
      第29回 The American Society for Cell Biology.Golemis.
    • 発表場所
      米国, Philadelphia
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi