研究課題/領域番号 |
21790932
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
岡本 健作 旭川医科大学, 医学部, 助教 (80396879)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | リウマチ学 / 血管新生 / 関節リウマチ / 低酸素 / HIF |
研究概要 |
マウス由来の培養細胞で、HIF-1αの低酸素・Feキレート剤やCoCl2による時間依存的安定化を確認し、HIF-1αを特異的にノックダウンするsiRNAの発現系を構築中。Real-time PCRによるHIF-1標的遺伝子発現の定量的解析、HIF-1αをノックダウンするsiRNA、構成的活性型HIF-1α、およびドミナント・ネガティブHIF-1αのアデノウイルスを用いた発現系構築を行っている。
|