研究課題
若手研究(B)
アクセサリーや化粧品などに含まれる金属や化学物質との接触によって起きる接触型過敏症の発症には、様々な炎症誘導因子が関与する。本研究では、炎症誘導因子であるインターロイキン25(IL-25)に注目し、接触型過敏症におけるIL-25の役割の解明を目的とした。このために作製したIL-25遺伝子を破壊したマウス(IL-25欠損マウス)では接触型過敏症が顕著に抑制されたため、IL-25の阻害剤は接触型過敏症の抑制に寄与すると期待された。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Immunity. 34(2)
ページ: 149-162
Immunity
巻: 34 ページ: 149-162
Proc Natl Acad Sci USA. 107(43)
ページ: 18581-18586
Allergol Int. 59(4)
ページ: 399-408
10029671236
Allergol Int. 59(3)
ページ: 277-284
J Immunol
巻: 184 ページ: 4414-4422
巻: 185 ページ: 1920-1926
巻: 185 ページ: 1887-1893
Allergol Int.
巻: 59 ページ: 207-211
10029670457
巻: 59 ページ: 277-284
Allergol Int
巻: 59 ページ: 399-408
J Allergy Clin Immunol
巻: 126 ページ: 1252-1259
Proc Natl Acad Sci U S A
巻: 107 ページ: 18581-18586
巻: 59 ページ: 125-135
10029669907
巻: 59 ページ: 143-160
10029670102
Inflammation and Regeneration
巻: 30 ページ: 181-185
10026385962
J Clin Immunol 30
ページ: 235-240
J Exp Med. 206(6)
ページ: 1351-1364
Mod Rheumatol 19
ページ: 316-322
Nat Immunol 10
ページ: 603-609
J Exp Med 2006
Gene Ther 16
ページ: 982-989
J Allergy Clin Immunol 124
ページ: 612-614
J Immunol 183
ページ: 7523-7530
ページ: 7890-7897
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/frontier/index.html