• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄混合キメラにおいてドナーT細胞の制御が自己反応性B細胞に及ぼす影響について

研究課題

研究課題/領域番号 21790950
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関北里大学

研究代表者

竹内 恵美子  北里大学, 医学部, 助教 (00406935)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード臨床免疫学 / 骨髄移植 / 骨髄混合キメラ / MHC拘束 / Fas/FasL / アポトーシス / 自己反応性細胞
研究概要

骨髄移植による骨髄混合キメラ導入は難治性SLEの治療に有効であるが、なぜ異常なhostの細胞を残したまま正常骨髄を移植して疾患が治癒するのかその理由はわかっていない。本研究では、移入した骨髄から由来するT細胞がhostのMHCに拘束され、MHC完全不一致donorのB細胞をT細胞が認識しないことを利用し、T細胞がTCR/MHC interactionを介して自己反応性B細胞を認識し選択的に刈り込んでいるということを提示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mouse and reconstruction of this mechanism by induction of bone marrow chimerism2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Takeuchi Y
    • 雑誌名

      J of Transplantation Technologies & Research special issue

      巻: 5(In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mouse and reconstruction of this mechanism by induction of bone-marrow chimerism2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Takeuchi Y
    • 雑誌名

      J of Transplantation Technology and Research

      巻: (in the press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognate interaction plays a key role in the surveillance of autoreactive B cells in induced mixed bone marrow chimerism in BXSB lupus mice2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Shinohara N, Takeuchi Y
    • 雑誌名

      Autoimmunity

      巻: 44(5) ページ: 363-372

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Allogenic mixed chimerism prevented autoimmune thrombocytopenia in BXSB lupus mice receiving donor BMT with nonlymphoablative conditioning of low-dose TBI and anti CD40L mAb2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E
    • 雑誌名

      Kitasato Med J

      巻: 41(1) ページ: 50-56

    • NAID

      40018724980

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Allogenic mixed chimerism prevented autoimmune thrombocytopenia in BXSB lupus mice receiving donor BMT with nonlyniphoablative conditioning of low-dose TBI and anti CD40L mAb2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E
    • 雑誌名

      Kitasato Med.J.

      巻: 41(1) ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognate interaction plays a key role in the surveillance of autoreactive B cells in induced mixed bone marrow chimerism in BXSB lupus mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Shinohara N, et al
    • 雑誌名

      Autoimmunity

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allogenic mixed chimerism prevented autoimmune thrombocytopenia in BXSB lupus mice receiving donor BMT with nonlymphoablative conditioning of low-dose TBI and anti CD40L mAb.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E
    • 雑誌名

      Kitasato Med.J.

      巻: 41(in press)

    • NAID

      40018724980

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mice and reconstruction of this mechanism by induction of bone-marrow chimerism2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Katagiri H, Eshima K, Shinohara N, Takeuchi Y
    • 学会等名
      1st Controversies in Rheumatorogy and Autoimmunity
    • 発表場所
      Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mice and reconstruction of this mechanism by induction of bone-marrow chimerism.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Katagiri H, et al
    • 学会等名
      1st Controversies in Rheumatorogy and Autoimmunity
    • 発表場所
      Firence, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MHC完全不一致ドナーからの骨髄移植による自己免疫性血小板減少症の改善についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Kanoh Y
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      Sinnjyuku, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mouse and reconstruction of this mechanism by induction of bone-marrow chimerism2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Kobayashi K, Katagiri H, Eshima K, Shinohara N, Takeuchi Y
    • 学会等名
      7th International congress on autoimmunity
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dysfunction of selective suppression of auto-antibody production in SLE mouse and reconstruction of this mechanism by induction of bone-marrow chimerism.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Kobayashi K., et al
    • 学会等名
      7th International Congress on Autoimmunity
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MHC完全不一致ドナーからの骨髄移植による自己免疫性血小板減少症の改善についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E, Kanho Y
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A threshold in expression levels of gp91phox transgene limits the degree of functional correction in granulocytes after gene therapy for CGD2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Otsu M, Onodera M, Takeuchi E, Nakauchi H
    • 学会等名
      17th Annual congress of the European society of gene & cell therapy
    • 発表場所
      Hannover, Gernany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] An Update Glomerulopathies2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi E
    • 出版者
      INTECK
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] An up date Glomerulopathies Clinical and Treatment Aspects (うちchaptor 16)2011

    • 著者名/発表者名
      Sharma S.Prabhakar
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi