研究課題/領域番号 |
21790952
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
山口 良考 慶應義塾大学, 先導研究センター, 助教 (50365433)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 胸腺 / 免疫学的寛容 / 自己免疫疾患 / AIRE / 末梢組織特異的遺伝子 / 免疫学 |
研究概要 |
自己免疫性多腺性内分泌不全症I型(APS1,別名APECED)は、AIRE(自己免疫調節遺伝子)の突然変異により発症する。申請者が樹立したAireを発現している細胞株を用いて、AIREのはたらきを探求し、自己免疫疾患のメカニズムの解明・治療法の確立を目指した。Aireを発現している細胞の状態により、Aireの発現量や、自己抗原となりうる様々な遺伝子、それを分解するプロテアソームの発現が変動している事を見いだした。
|