• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプス形成分子のエピジェネティクスな調節に基づく小児自閉症の病態解明アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 21790974
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関山梨大学

研究代表者

平澤 孝枝  山梨大学, 大学院・医学工学研究部, 助教 (10402083)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳 / エピジェネティクス / 自閉症 / 神経科学 / 脳・神経 / 発現制御
研究概要

小児自閉症疾患の一つであるレット症候群の神経症状がシナプス形成の異常であり、それに関わる遺伝子の調節異常であると想定してレット症候群責任蛋白MeCP2とシナプス形成分子であるMALS-1遺伝子の発現調節機構の解明を行った。MeCP2ノックアウトマウスの大脳皮質におけるMALS-1蛋白の発現は野生型に比して減少していた。更にNeuro2A細胞におけるsiRNA-MeCP2を用いたノックダウン実験においても発現の減少が認められた。MeCP2はDNAのメチル化に寄与する遺伝子であるがMALS-1はこれまでの報告と違いMeCP2蛋白によって発現を促進されるという事が示唆された。したがって、レット症候群における自閉症症状にMALS-1の発現低下によるシナプス形成異常が密接に関連していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of NMDA receptoror activity resulted in aberrant neuronal migration caused by delayed morphological development in the mouse neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchino S, Hirasawa T, Tabata H, Gonda Y, Waga C, Ondo Y, Nakajima K, Kohsaka S.(#Equal contribution)
    • 雑誌名

      Neurosciece 169(2)

      ページ: 609-618

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel etiological and therapeutic strategies for neurodiseases : epigenetic understanding of gene-environment interactions.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Miyake K, Hirasawa T, Nagai K, Koide T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 113

      ページ: 3-8

    • NAID

      10027744756

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of NMDA receptoror activity resulted in aberrant neuronal migration caused by delayed morphological development in the mouse neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchino S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 169(2) ページ: 609-618

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic understanding of gene-environment interactions.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 113 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Transthyretin A ccelerates Vascular Abeta Deposition in a Mouse Model of Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Wati H, Kawarabayashi T, Matsubara E, Kasai A, Hirasawa T, Kubota T, Hagiwara Y, Shogi M, Maeda S.
    • 雑誌名

      Brain Pathol 19(1)

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transthyretin accelerates vascular Abeta deposition in a mouse model of Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Wati H.
    • 雑誌名

      Brain Pathol. 19(1)

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レット症候群責任蛋白質MeCP2の新規標的遺伝子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      三宅邦夫・平澤孝枝・五月女雅樹・遠藤和志・久保田健夫・平敬宏・横井左奈・井本逸勢・稲澤譲治
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレスによって惹起される脳内の遺伝学的・非遺伝学的発現変化2010

    • 著者名/発表者名
      平澤孝枝、遠藤彰、三宅邦夫、久保田健夫
    • 学会等名
      第82回日本遺伝学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレスによって惹起される脳内の遺伝学的・非遺伝学的発現変化2010

    • 著者名/発表者名
      平澤孝枝
    • 学会等名
      第82回日本遺伝学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道:札幌)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Corticosterone facilitates the glutamate receptor-dependent synchronized calcium oscillation in hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Hirasawa T, Miyake K, Kubota T.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Corticosterone facilitates the glutamate receptors-dependent synchronized calcium oscillation in hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤彰
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] レット症候群責任蛋白質MeCP2の標的分子の神経機能2009

    • 著者名/発表者名
      平澤孝枝, 三宅邦夫、久保田健夫
    • 学会等名
      第4回メチレーションと小児神経学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] レット症候群責任蛋白質MeCP2の標的分子の神経機能2009

    • 著者名/発表者名
      平澤孝枝
    • 学会等名
      第4回メチレーションと小児神経学研究会
    • 発表場所
      東京(本郷)
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 平澤孝枝精神発達障害疾患とエピジェネティクス2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健夫
    • 学会等名
      第52回日本神経化学学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神発達障害疾患とエピジェネティクス2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健夫
    • 学会等名
      第52回日本神経化学学会大会
    • 発表場所
      群馬(伊香保)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Epigenetics in autism and other neurodevelopmental diseases. Molecular Mechanism of Neurodegenerative diseases (Ahmad S.編)

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Hirasawa T, Koide T, Kubota T.
    • 出版者
      Landes Bioscince/Springer,印刷中
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.epigenetmed.com/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.epigenetmed.com/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.epigenetmed,com/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi