研究課題
若手研究(B)
われわれは、無・小眼球症の責任遺伝子であるOTX2が、下垂体の発生・分化に関与し、下垂体機能低下症の原因遺伝子のひとつであることを世界に先駆けて報告した。本研究では、OTX2変異陽性患者の詳細な臨床的、分子遺伝学的検討により、OTX2異常症の下垂体機能を含めた臨床像、OTX2変異による下垂体機能異常症発症機序を明らかにした。本研究成果は、OTX2異常症患者における適切なホルモン補充療法を可能とするという臨床的意義と、下垂体の発生分化にかかわる分子ネットワークの解明に貢献するという基礎医学的意義の両者を有するものである。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 備考 (3件)
ホルモンと臨床 57巻
ページ: 987-992
J Clin Endocrinol Metab 95巻
ページ: 4043-4047
ページ: 756-764
Hum Genet. 127巻
ページ: 721-729
Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism
巻: 95 ページ: 756-764
巻: 95 ページ: 4043-4047
ホルモンと臨床
巻: (In press)
Journal of Clinical Endocrinology and Metabohsm 95
ホルモンと臨床 (In press)
European Journal of Endocrinology 161
ページ: 301-306
http://www.nch.go.jp/endocrinology/kenrin.htm