• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予後因子としての神経栄養因子動態に基づく難治性うつ病に対する電気痙攣療法の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 21791151
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

池田 裕美子  日本医科大学, 医学部, 助教 (10386154)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードうつ病 / ECT / 神経栄養因子 / 電気痙攣療法
研究概要

うつ病患者を対象に、電気けいれん療法(ECT)施行開始前から治療終了後を通して、血清中脳由来神経栄養因子(BDNF)量とハミルトンうつ病評価尺度を用いたうつ症状の重症度を測定した。ECTによってBDNF量の増加が先行し、その後うつ症状の減少がみられた。これらの変化は治療終了後も維持された。よって、ECTによる経時的な血清中神経栄養因子の動態とうつ症状の重症度との関連性が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Functional magnetic resonance imaging study on the effects of acute single administration of paroxetine on motivation-related brain activity2011

    • 著者名/発表者名
      Marutani, T., Yahata, N., Ikeda, Y., Ito, T., Yamamoto, M., Matsuura, M., Okubo, Y., Matsushima, E., Suzuki, H. & Matsuda, T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 65 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1111/j.1440-1819.2011.02189.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral destabilization induced by the selective serotonin reuptake inhibitor fluoxetine2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ikeda Y, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 4 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/1756-6606-4-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A local anesthetic, ropivacaine, suppresses activated microglia via a nerve growth factor-dependent mechanism and astrocytes via a nerve growth factor-independent mechanism in neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Toda S, Sakai A, Ikeda Y, Sakamoto A, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 7 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/1744-8069-7-2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversal of hippocampal neuronal maturation by serotonergic antidepressants2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ikeda Y, Sakai A, Yamasaki N, Haneda E, Miyakawa T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 107 号: 18 ページ: 8434-9

    • DOI

      10.1073/pnas.0912690107

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory load-dependent cerebral activation during the diotic listening task: an fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Yahata, N., Takahashi, H., Koeda, M., Asai, H., Okubo, Y. & Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res

      巻: 67 号: 1 ページ: 65-71

    • DOI

      10.1016/j.neures.2010.02.006

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 注意ネットワークに及ぼすカフェインの効果:薬理学的fMRI研究2012

    • 著者名/発表者名
      池田裕美子
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常者における注意ネットワークに対するカフェインの効果:薬理学的fMRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      池田裕美子
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi